fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOPイベント情報 ≫ 野呂山 サイクリング!

野呂山 サイクリング!

こんにちは

9/3(日) 嫁と 「野呂山」 まで サイクリング に行って来ましたっ

今日は自宅から スタート

20230905a.jpg

自宅から郷原地区へ

20230905b.jpg

野呂山へは北側(裏)ルートで登って行きますっ

20230905c.jpg

山頂まで 8 ~ 10 % の勾配が 10km 程続きます

20230905da.jpg

今回のコースは5年前の西日本豪雨災害(土砂崩れ)で長らく通行止めとなっており、最近全線復旧されたので 「登ってみようっ」 て事で...

20230905d.jpg

「もみじ橋」 からの景色は絶景ですが、当然優雅に景色を鑑賞する余裕はなく...

20230905db.jpg

とにかく斜度がキツので 休憩入れながら ボチボチ と

20230905dc.jpg

土砂崩れ現場は見事に護岸され復旧されてました

20230905dd.jpg

1時間30分かけて標高 800m を登頂

20230905de.jpg

「野呂 高原ロッジ」でランチ

20230905f.jpg

予約しておらず本日予約で満席でしたが、テラスなら との事でした

嫁は 猪丼

20230905g.jpg

私は エビフライ定食

20230905h.jpg

外でも日陰で風通しが良いので涼しかったです。

エビフライも美味しゅう御座いました


帰りはスイスイ

20230905i.jpg

往路で立ち止まれなかった絶景スポットで

20230905j.jpg

土砂崩れ跡が感慨深いです...

20230905k.jpg

帰りに最近お気に入りの ファミマ で 冷たい カフェフラッペ

20230905l.jpg


距離 : 約 40km

まだまだ残暑厳しい暑さでしたが、少しずつ秋を感じる ミニベロ日和 な 1日でした

20230905m.jpg


ではでは
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする