サイクルショップ PALM
TOP
≫
イベント情報
≫ 四国 「UFOライン」 サイクリング!
四国 「UFOライン」 サイクリング!
2023年08月21日 (Mon)
こんにちは
8/14(月) 嫁と四国の 「天空の道」 と呼ばれる 「UFO ライン(瓶ヶ森林道)」 へ サイクリング に行って来ましたっ
以前から嫁と 「いつかはチェレンジしてみたいねっ」 がようやく実現へ
道の駅 「木の香」 さんに許可を頂き駐車させてもらい、ココをデポ地としてスタートします
am 7:00 出発
スタート地点の標高約 600m から 約 1700m までの ヒルクライム
国道から林道へ
この林道がまさに 「酷道」 でした...
勾配 7~8 % 程度の登坂が延々とつづき...
噂通り
路面は 凸凹
落葉や落枝に落石も...
沢から雨水が流れ出し所々路面は ビショビショ
今回 BIRDY に グラベル 仕様の タイヤ (ビリーボンカーズ) に履き替えて正解でしたっ
嫁も頑張って登ってます
しかし バッテリー の消費が 5km 地点で既に 4/5 に...
どうにか 10km 登って、ようやくココから 「UFO ライン(亀ケ森林道)」 入口ですっ
相変わらず林道で狭いですが、少し整備され走り易くなってきました
開けた場所で休憩
たぶん麓に見えるのがデポ地です。
尾根沿いを縫う様に登って行きます
「UFOライン」には約 1km毎に道路に番号が書いてます
頂上は No, 11 付近となります (あと7kmかぁ~)
所々に崖崩れ跡があり、気を付けて通行して行きます。
木陰で細目に休憩し水分補給
脚力もそろそろ売り切れそうです...
ようやく頂上が見えてきました
残り 3km ラストスパート
トンネル抜けると...
一気に霧(雲)に包まれ、気温も低くなりました。
No,11 キターーーーー
台風接近の影響で 「絶景スポット」 は残念ながら ガスってました
ただ個人的には達成感と、神の領域に来た感で大満足ですっ
そしてそして
最高標高 1685m の「吉野川源流」 石碑へ
記念撮影
頂上から 5km程下ってランチ
「山荘しらさ ・ Yama Cafe」 さん
「チキンと野菜の スープカレー」
スープカレー 最高にまいう~でしたっ
時間も押して来たので予定してた周回コースは断念し、無理せず折り返して帰ります。
登り約 2km を残して嫁のバッテリーが尽きてしまいました...
もう 2人とも フラフラ になりながら、再び頂上へ
後は 25km の ダウンヒル
ここでも BIRDY の ブレーキ を油圧 ディスク 仕様にしたのが正解
ゴール
距離 : 約 60km
最後に道の駅 「木の香」 さんへお礼を言って、もちろん温泉に入浴
今回は達成感が半端なく メモリアル な ミニベロ 日和となりましたっ
大きなトラブルもなく、日没までに 2人とも無事に帰って来れたので良かったです
また いつか 周回コース で チャレンジ し、次回は絶景の UFOライン が拝めれば最高ですっ
ではでは
スポンサーサイト
イベント情報
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 野呂山 サイクリング!
|
HOME
|
夏季休業のお知らせ! ≫
プロフィール
Author:palm
FC2ブログへようこそ!
FC2カウンター
最新記事
「ミニベロ ミーティング 2023 in 福富」 開催! (09/22)
今週末 「ミニベロ ミーティング 2023 in 福富」 開催! (09/12)
野呂山 サイクリング! (09/05)
四国 「UFOライン」 サイクリング! (08/21)
夏季休業のお知らせ! (08/07)
カテゴリ
未分類 (37)
店舗情報 (160)
MOULTON (9)
Pacific Cycles (17)
KHS (6)
TYRELL (11)
OXバイク (2)
BRIDGSTONE MOULTON (1)
DOPPEL GANGER (6)
TOKYO BIKE (2)
BROOKS (2)
mont・bell (1)
イベント情報 (111)
豆知識 (4)
CYCLE HEART (1)
DAHON (8)
Tern (7)
BIOLOGIC (1)
rin project (1)
Tartaruga (3)
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/08 (3)
2023/07 (2)
2023/06 (2)
2023/05 (1)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (6)
2022/07 (3)
2022/06 (2)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (2)
2022/02 (5)
2022/01 (2)
2021/12 (6)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (3)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (3)
2021/03 (1)
2021/02 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (3)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2020/01 (4)
2019/12 (2)
2019/11 (4)
2019/10 (6)
2019/09 (2)
2019/08 (4)
2019/07 (5)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2019/02 (6)
2019/01 (1)
2018/12 (3)
2018/11 (7)
2018/10 (5)
2018/09 (3)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (6)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (7)
2018/02 (2)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (5)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (5)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (8)
2017/04 (3)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (9)
2016/10 (6)
2016/09 (6)
2016/08 (5)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (2)
2016/04 (5)
2016/03 (6)
2016/02 (5)
2016/01 (4)
2015/12 (7)
2015/11 (5)
2015/10 (7)
2015/09 (8)
2015/08 (6)
2015/07 (5)
2015/06 (6)
2015/05 (9)
最新コメント
PALM:歳忘れ RIDE in 周防大島! (12/11)
FX:歳忘れ RIDE in 周防大島! (12/10)
PALM:「友浦サイト」 ランチ・サイクリング! (12/08)
rorgan:「友浦サイト」 ランチ・サイクリング! (12/07)
PALM:2021年 初サイクリング! (02/25)
PALM:2021年 初サイクリング! (02/25)
Trike-F:2021年 初サイクリング! (02/24)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
Comment