こんにちは
4/23(日) 久し振りにお友達と 「ゆめしま海道」 に サイクリング に行って来ましたっ

本日は因島から スタート


因島は比較的坂が多いですが ジモティー の M さんが坂の少ないコースを教えて下さいました


因島に来たら はっさく大福屋 さんへ

今回は 「はっさく工房 まつうら」 さん


ココ の大福のお餅は超柔らかくて まいう~ なんですっ

お次は大山神社へ

記念撮影して

お守り買って...安全祈願

ゆめしま海道走る前に因島でランチ

本日は 「八咲」 さん


「八咲ランチ」 を頂きました。

刺身は コリコリ
天ぷらも サクサク
大変美味しゅう御座いました

フェリーに乗り いよいよ 「ゆめしま海道」へ

以前より色んな場所に記念写真用の モニュメント が出来てましたっ

要所で休憩しながら、のんびりと 「ゆめしま」 の景観を堪能しますっ


少し風があり肌寒いですが、坂を登れば丁度イイ


とにかく ゆめしま海道 は ロケーション が最高で~すっ


ド定番の ポイント で


生名島から いよいよ 岩城橋へ

その前に記念に


岩城橋は私も初めて渡ります

ラスボス感ある... まぁまぁの勾配ですね...


皆さん頑張って坂を登って行きます



シッカリ休憩して小漕港へ
ゆめしま海道横断 完了



フェリー で生口島へ渡り因島へ戻ります

最後の休憩は 「十三軒茶屋」 さん


デザートタイム






最後に M さん お勧めの コロッケ屋 さん 「ミートショップ ミチフク」 さんへ

Mさん曰く コロッケ を ラード で揚げてるので美味しいそうです

我が家はついでに エース

に 豚耳 のお土産を...

定刻通り ゴール

皆さんお疲れ様でした

距離 : 約 50km
ホント 久し振りに皆さんと ワイワイ と楽しい サイクリング で最高の ミニベロ日和でしたっ


また 皆さんご一緒に走りましょう~

ではでは
スポンサーサイト
Comment