fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOPイベント情報 ≫ とびしま海道ライド!

とびしま海道ライド!

こんにちは

7/11(日) 久し振りに嫁と 「とびしま海道」 へサイクリングに行って来ました

20210713a.jpg

この度 Daytona DE01 が モデルチェンジ されましたので、嫁の愛車を新調しましたっ

20210713b.jpg

DE01 の インプレ も兼ねて走ります

20210713c.jpg

快調に巡行して島を飛び越え、お決まりの映えスポットで

20210713d.jpg

県境を越え岡村島へ

本日のランチは新しく出来たお店 「関前食堂」 さん

20210713e.jpg

本日のおすすめ 「鯛の漬丼御前 (サザエの刺身付)」

20210713f.jpg

まったりと景色を見ながら美味しい料理に至福のひと時

20210713g.jpg

サザエ は コリコリ で新鮮

鯛の漬丼も最高に まいう~ でした

大変美味しゅう御座いました


さぁ 帰りはいつもの のんびりモード で。。。

20210713h.jpg

タイロンさんに教えて貰った通称 「ハリネズミ島」

20210713r.jpg

大崎下島に新しく 「グランピング」 出来る施設が建設中でした

20210713i.jpg

豊浜大橋の坂をえっちら。。。 おっちら。。。

嫁は E-BIKE なので スイスイ ですが。。。

20210713m.jpg

坂は大変ですが高台はご褒美のオーシャンビューが広がりますっ

20210713j.jpg

昨日までの雨が嘘の様に晴れて最高のサイクリング日和です

20210713k.jpg

途中、コーヒータイム で寄ったお店は残念ながら 定休日 でお休みでした

道の駅 「であいの館」で最後の休憩

20210713n.jpg

20210713o.jpg

20210713p.jpg

蒲刈大橋を渡って ゴール

走行距離 : 約60km


気になる DE01 の充電残量は 2/5 目盛りでした

嫁曰く ホイールベース が少し短くなり、女性には丁度良い ポジション で走り易くなったそうです

何と言っても キックスタンド が剛性と安定感が増し、駐輪の安心感が半端無いそうです

あと私が感じたのは、嫁の後ろに着いて走ってると モーター 音が格段に以前に比べて静かになってましたね


宣伝になりますが 「キャンプ & コテージ梶ヶ浜」 でも Daytona の E-BIKE レンタル が出来ますので是非ご利用下さい


ではでは
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする