fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOPイベント情報 ≫ 2021年 初サイクリング!

2021年 初サイクリング!

こんにちは

2/21(日) 今年初の サイクリング に嫁と久し振りに 「しまなみ海道」 を走って来ました

スタートはお馴染みの忠海港です

20210224a.jpg

今回の愛車は納車したての リカンベント Performer F-FWD (20")

20210224b.jpg

年末から広島県の感染者数も増え、年始から首都圏に緊急事態宣言が再発出されましたので、ホント久し振りのサイクリングです。

直近は全国的に少しずつ感染者数も低くなり、本日は天気も良いので大久野島への ファミリー も多く見受けられました。

20210224c.jpg

シッカリ感染対策をして久し振りの サイクリング を楽しみたいと思いますっ

20210224d.jpg

リカンベント 初 ライド なので最初は感覚を養いながら安全運転でスタート

20210224e.jpg

三寒四温の暖かい日に当たり予想気温は 20 ℃越えの予報で最高の自転車日和ですっ

20210224f.jpg

ただ風が強くもれなく花粉は飛びまくりでした...

坂道はリカンベントには不利 ですが、ゆっくり登って行きます。

20210224j.jpg

伯方島へ渡り 「みなとや」 さんへ

20210224l.jpg

本日は海鮮料理を頂きますっ

「刺身定食」
20210224n.jpg

「海鮮丼」
20210224t.jpg

大変美味しゅう御座いました

後半戦スタート

20210224q.jpg

休憩を挟みながらのんびりライド

20210224g.jpg

お土産も買って

20210224h.jpg

橋の上は特に強風が酷く

20210224o.jpg

横風で リカンベント が振らついて大変でした

20210224p.jpg

盛港へ到着

走行距離 : 40km

今年最初と言う事と リカンベント 初 ライド なので距離は控え目にしました。

リカンベントに 1日乗ってかなり操舵感は習得出来た感じですっ

まだまだ出だしに振らついたり、下りのカーブはおっかなびっくりですが...

あと途中まさかの腹筋が攣りましたね...

そんなに負荷は掛けてないのですが、やはり走行中にかなり体幹を使ってる証拠ですね。


やっぱ 自転車最高ですわ~

ではでは
スポンサーサイト



Comment

視点・ポジション
編集
こうやって比べると、やっぱりかなりポジションは低く感じますね~。
2021年02月24日(Wed) 19:13
編集
乗れるようになって良かったです。
確かにリカンベントは、普段と違う筋肉が痛くなりますね(笑)
刺身定食も海鮮丼も美味しそうです。
2021年02月24日(Wed) 21:28
No title
編集
後藤さん

コイツはミッドポジションですが、ツーリングではなくレーサーなのでかなり寝た姿勢にはなりますね...

ローレーサーと迷いましたが、私にはミッドレーサーで正解だったと思いますっ
2021年02月25日(Thu) 17:12
No title
編集
Trike-Fさん

ライド中は無意識に体幹を使って常に力が入ってしまっているのだと思います。

よく言われるFWD特有のカーブ時の操舵感の癖は私は感じなかったです...?

「みなとや」さんは嫁がリサーチして初めて行きましたが、お値段もお手頃で美味しかったですっ

思った以上に リカンベント 楽しい~
2021年02月25日(Thu) 17:25












非公開コメントにする