fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOPDAHON ≫ DAHON ・ TERN 試乗!

DAHON ・ TERN 試乗!

こんにちは

先日 アキボウ の営業担当の I さんが岡山の試乗会の翌日に挨拶に寄って頂きました

コロナ禍での現状の車両納期の情報や、2021年モデルの概要など色々と説明頂きました。

わざわざ車からミニベロ試乗車を降ろしくれて説明も含め試乗もさせて頂きました


CALM

20201118a.jpg

いよいよ 2021年モデルから アキボウ DAHON が満を持して ノンフォールディング を リリース します

細見の クロモリフレーム に フェンダー を装着し、ライザーハンドル で 非常に乗り易いミニベロに仕上がってましたっ

COLOR : ギャラクシーストーン
SPEED : 7s
WHEEL : 20㌅(HE:406)
PRICE : 59,000 (+税)


D-Zero

20201118b.jpg
(注 : 上記写真の車体(D-Zero)は最終試作仕様で量産仕様は ハンドル が上下可変式に変更されます。)

オールドダホンを訪仏させる フレームデザイン を踏襲し ハンドルコラム だけ折畳み可能にした、フレームリジットモデル の D-Zero が新誕生

20201118c.jpg

タイヤ は 16インチ(HE:305)で幅が 1.5インチの ワイドタイヤ を履いており、街乗りでは安定感があり女性でも安心です

20201118d.jpg

フレーム の 「DAHON」 ロゴ も 旧仕様 ロゴ が復活

試乗しましたが 16インチ の タイヤ が ギア比と マッチング が良く、低床でまたぎ易く女性ユーザーにお勧めしたい モデル です

COLOR : レッド
SPEED : 7s
WHEEL : 16㌅(HE:305)
PRICE : 73,000 (+税)


SURGE X (カイ)

20201118e.jpg

SURGE の最終兵器 X (カイ) が登場

20201118f.jpg

新設計の カーボンフォーク に ディスク ブレーキ を搭載

20201118g.jpg

フロント は カーボン バトンホイール に リア は Kinetix ディープディッシュホイール と敢えて前後異形ホイールを採用

試走させて頂きましたが、コレはまさにサージュの最終形 King of SURGE の名に恥じない ミニベロ・ロード でした

COLOR : マットブラック
SPEED : 2×11s (SHIMANO 105)
WHEEL : 20㌅(WO:451)
PRICE : 238,000 (+税)


HSD P9

20201118h.jpg

TERN の カーゴ E-Bike の登場

20201118i.jpg

クランク (BB) の位置が少し前方にあり、アップライトな乗車姿勢で楽チンです。

20201118j.jpg

BOSCH 製の アシストモーター は ダイレクト BB マウント仕様で非常にパワフルなアシスト感が特徴です。

COLOR : ベージュ
SPEED : 9s
WHEEL : 20㌅(HE:406)
PRICE : 289,000 (+税)


VEKTRON S10

20201118k.jpg

最先端技術を駆使し誕生した BOSCH の最新システム 「Active Line Plus」 を搭載

走る ・ 止まる ・ 曲がる が シッカリ と高い次元で確立された TERN の E-Bike ベクトロン

COLOR : ダークシルバー
SPEED : 10s (Shimano Tiagra)
WHEEL : 20㌅(HE:406)
PRICE : 298,000 (+税)


コロナ禍の影響で車体の入荷が少量となってますので、気になるミニベロがありましたら当店でご相談下さい

ではでは
スポンサーサイト



DAHON | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする