こんにちは
3/5 呉をユル~く散策してみました

まずは呉駅から音戸方面に走らせます


大和ミュージアムの 「てつのくじら館」 で パチっ

近くで見ると予想以上のスケールでしたっ

それから昭和町の 「アレイからすこじま」 へ

潜水艦艇

護衛艦艇

これは何ですかね。。。?
ココに来ないと見る事が出来ないので、自転車やバイク乗りの方が多くいらしてましたっ

ソコから警固屋方面へ

日新の工場横を通過し
渡船で音戸へ渡りますっ

自転車込み 150円です


目的はコレ


輪遊の朱印帳のスタンプ集めですっ

サクサクっと音戸を一周して、また渡船へ

同船された ミニベロ 乗りの方にお声をかけて頂きました


このブログも見て頂いてる様で 「有難う御座います」

またお店にも遊びに来て下さ~い

そこから今度は呉市街へ

来た道を折り返します

今日は天気が良すぎて汗かいてきました。。。

レンガ通りに到着し

びっくり饅頭に

フライケーキに

丼丸で海鮮丼を買って

新しく出来た メロンパン 専門店へ

明日の朝用にも色々買いましたっ


近くの公園で全て頂きました


食べた後はまったりと。。。

もう春ですね~

サイクリングシーズン到来ですねっ

ではでは
スポンサーサイト
Comment
暖かくなってきたので、サイクリング気持ち良いですね。
私も頑張って乗らないといけないです。
レンガ通りにも新しお店ができていますね!
メロンパン専門店のメロンパン、カラフルで美味しそう。
この日は暖かくサイクリング日和でしたが、花粉症の嫁は流石に辛そうでした。。。
久し振りにレンガ通りに行くと色々変わってました~ @@
メロンパン専門店はレンガ通りではなく、R185線の本通り沿いになります。
出来立てのパンは最高に美味しかったですっ