fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年09月
ARCHIVE ≫ 2022年09月
      

≪ 前月 |  2022年09月  | 翌月 ≫

倉敷・玉野シーサイド サイクリング!

こんにちは

9/25(日) 「ハレいろサイクリング」 スタンプラリー・イベント に嫁と挑戦して来ましたっ

今回は 「① 倉敷・玉野シーサイドルート」をサイクリング

鷲羽山展望台からスタート

20220928a.jpg

今回は新しい試乗車 MINT BD9 を嫁にインプレして貰いましたっ

20220928b.jpg

私は嫁と足並み揃える為に、久し振りに CURL で

20220928c.jpg

海岸沿いは瀬戸大橋が見ながらの サイクリング で新鮮な景色でした

20220928d.jpg

宇野港で

20220928e.jpg

ココから北上して行きます。

本日のランチは 「バイキング」 さん

20220928f.jpg

屋号が バイキング ですが、食べ放題では御座いません

でもとっても リーズナブル なお店なんですっ

20220928g.jpg

私は「海鮮ちらし丼」を注文

20220928h.jpg

税込 900円 也

大変美味しゅう御座いました


本日、嫁は E-BIKE じゃないので、流石に坂道はシンドそうでしたが

それでもゆっくりですが、休憩しながら登っていきます

道の駅 みやま公園 へ到着

20220928i.jpg

ココからは下り基調ですっ

「倉敷 美観地区」 へ

観光客の多さに ビックリ でした。

20220928j.jpg

嫁がリサーチした激安店へ

20220928k.jpg

チョコサンデーが 200円 也

20220928l.jpg

もう 最高で~す

最終CPの 「児島 ジーンズストリート」 へ

20220928m.jpg

20220928n.jpg

最後は鷲羽山展望台までの坂を登頂して終了

走行距離 : 約 75km

今回、嫁に MINT BD9 を試乗してもらいましたが、平地では アベレージ 15 ~ 18km/h でしたが、 9時発 → 16時着でランチとカフェ休憩して 75km 走れれば全然問題なく サイクリング 楽しめそうですっ

問題の登り坂も 9速あるのでゆっくりですが、ちゃんと登っていけてましたっ

特にマシントラブルもなく、お天気に恵まれた ミニベロ 日和となりました

ではでは
スポンサーサイト



「MINT BICYCLE」 取扱い開始!

こんにちは

昨今の自転車値上げ ラッシュ はえげつない勢いで 当店も正直危惧してます...

ソコでお客様にご提案する上で何か打開策は無いものかと...

色々ネットを調べていると、ある メーカー が目に留まりました

ソレがコチラ

20220920a.jpg

【 MINT BD9 】
COLLOR : ブルーグレー(他 4色)
SPEED : 外装 9s
WHEEL : 16㌅ (WO 349)
PRICE : 128,000 (税込)

20220920d.jpg

20220920e.jpg

デザイン は、いわゆる ブロンプトン の受け売りですが スペック は驚くなかれ...

変速は外装変速(9速)仕様を採用

20220920b.jpg

ブレーキは前/後 機械式 ディスクブレーキ を採用

前/後ハブもシールドベアリング仕様ですっ

20220920c.jpg

この スペック で価格が税込 128,000円

コスパ 最強の 1台ではないでしょうか

因みにカラーは

・ブルーグレー(上記写真)
・ブラック
・ホワイト
・パールグレー
・ブルー

の 5色展開です。

メーカーHP

http://www.mint-bicycle.jp/

カスタムや拡張性も申し分なく、変速(9s以上)の多段化はもちろん

フロントキャリアブロックも標準装備しており ブロンプトン等の フロントバッグ もそのまま装着出来ます。

まだまだネームバリューの低い商品ですので、当店では試乗車をご用意致しました

ご興味のある方は是非ご試乗にお越し下さいませ

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)