fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年06月
ARCHIVE ≫ 2022年06月
      

≪ 前月 |  2022年06月  | 翌月 ≫

入荷情報!

こんにちは

当店で厳選した各メーカーの人気カラーの ミニベロ が入荷しました


【 BIRDY STANDARD 】

20220628b.jpg

COLLOR : サテンメタルグレー
SPEED : 9s (SORA)
WHEEL : 18㌅ (HE 355)
PRICE : 286,000 (税込)

BIRDY STD 新色の 「サテンメタルグレー」 になりますっ


【 DAHON ROUTE 】

20220628a.jpg

COLLOR : マットブラック
SPEED : 7s
WHEEL : 20㌅ (HE 406)
PRICE : 59,400 (税込)

エントリーモデル ROUTE(ルート)一番人気色 「マットブラック」 が入荷です


【 Tyrell IVE 】

20220628c.jpg

COLLOR : 黒鉄スパークマット & グロスブラック
SPEED : 8s (CLARIS)
WHEEL : 18㌅ (HE 355)
PRICE : 168,000 (税込)

IVE STD 人気色の 「黒鉄スパークマット」 が入荷しました


ご希望の方はお早目にご検討下さいませ

ではでは
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

BIRDY AIR キャリパーブレーキ の グレードアップ!

こんにちは

BIRDY AIR の カスタム で キャリパーブレーキ の グレードアップ を検討される方も多いと思います

純正キャリパーでも問題はありませんが、 「もう少しブレーキの引圧を軽くし、制動力を上げたいなぁ...」 とか 「コンポも 105 にしたら ブレーキ も 105 で揃えたいなぁ...」 とか色々考えますよね~

ただソコで障壁となるのが フロントブレーキのケーブルルーティングです。

20220611a.jpg

上記写真の様に BIRDY は フロントフォーク が折畳み時に スイング する アーム機構故に特殊な形状になっており、ブレーキのケーブルルーティングも特殊で、通常の市販されているキャリパーブレーキがそのままでは装着出来ないんです

ただし Pacific Cycles さんから スモール部品が リリース されてますので、社外の キャリパーブレーキ を追加工すれば装着は可能になります

20220611d.jpg

前/後 ブレーキ とも綺麗に装着が完了

20220611c.jpg

20220611b.jpg

シマノ 105 グレード以上を装着されると、制動力 UP はもちろんの事 引圧が軽くなり ブレーキ の タッチ が ピタっ と決まり凄く快適になりますよっ

ご検討されている方は是非当店にご相談下さいね

ではでは
Pacific Cycles | Comments(0) | Trackbacks(-)