fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年11月
ARCHIVE ≫ 2020年11月
      

≪ 前月 |  2020年11月  | 翌月 ≫

おかわり 紅葉狩りサイクリング!

こんにちは

先日 I さんからお誘いを受けまして三次の紅葉が見頃だと言う事で行って来ました。

三次運動公園に集合しサイクリング開始

スタートして 「二本松牧場」 さんへ

20201125a.jpg

こちらでは牛を放牧して育ててました。

20201125b.jpg

お次はパン屋 「ベッカライ ・ ナガヤ」さんへ

20201125c.jpg

残念ながら本日定休日でした

古民家再生で雰囲気が良いでしょう~

ドイツ人のご主人が本場ドイツのパンを作るそうで、次回是非リベンジしたいと思いますっ

20201125d.jpg

ソコから上川立地区へ

20201125e.jpg

田んぼの畦道を ミニベロ で ノンビリ ・ サイクリング

休憩した場所の前が大きなアンテナを設置された家がありました。

宇宙と交信でもするのでしょうか。。。

20201125f.jpg

上川立駅へ到着

20201125g.jpg

電車に疎くて恥ずかしながら知りませんでしたが 芸備線は ディーゼル 列車だそうです。

20201125h.jpg

その上立川駅の隣り (駅構内 ) が本日のランチ場所

「マイク & シャーリー」 さん

20201125i.jpg

旧農協の米蔵(倉庫) を リノベーション されたお店でした

20201125j.jpg

米蔵だけあって天井が高く雰囲気も最高ですっ

20201125k.jpg

20201125l.jpg

20201125m.jpg

本日のランチは第 1/3/5 日曜日だけの スペシャル ・ サンデーランチ

【 前菜 】

20201125n.jpg

【 ロースト ・ ラム肉 】

20201125o.jpg

大変美味しゅう御座いましたっ

三次地区へ戻ります。

20201125p.jpg

休憩場所で珍しい自販機を発見

20201125z.jpg

流石にお腹一杯で食べれないので、購入された方に写真を撮らせて頂きました

20201125q.jpg

三次地区に到着し 「尾関山公園」 へ

20201125r.jpg

前回の聖湖は自然の紅葉でしたが、本日は公園の植林された紅葉なので、また一味違いますねっ

20201125s.jpg

見事な紅葉のグラデーション

20201125t.jpg

20201125u.jpg

帰りに カフェ へ

「Cafe SUPREMO」 さん

20201125v.jpg

20201125w.jpg

こんな時期なので外のテラス席で休憩

20201125x.jpg

最後にお土産を買う為に 「三次ワイナリー」 さんへ

そこで試飲の ノンアルコール ・ ワイン を一杯

20201125y.jpg

色々とお家にお土産買って帰りました

I さんお誘い頂き有難う御座いました

走行距離 : 約40km

天気も良く 最高の自転車日和でしたっ

I さん、また誘ってやって下さいねっ

ではでは
スポンサーサイト



DAHON ・ TERN 試乗!

こんにちは

先日 アキボウ の営業担当の I さんが岡山の試乗会の翌日に挨拶に寄って頂きました

コロナ禍での現状の車両納期の情報や、2021年モデルの概要など色々と説明頂きました。

わざわざ車からミニベロ試乗車を降ろしくれて説明も含め試乗もさせて頂きました


CALM

20201118a.jpg

いよいよ 2021年モデルから アキボウ DAHON が満を持して ノンフォールディング を リリース します

細見の クロモリフレーム に フェンダー を装着し、ライザーハンドル で 非常に乗り易いミニベロに仕上がってましたっ

COLOR : ギャラクシーストーン
SPEED : 7s
WHEEL : 20㌅(HE:406)
PRICE : 59,000 (+税)


D-Zero

20201118b.jpg
(注 : 上記写真の車体(D-Zero)は最終試作仕様で量産仕様は ハンドル が上下可変式に変更されます。)

オールドダホンを訪仏させる フレームデザイン を踏襲し ハンドルコラム だけ折畳み可能にした、フレームリジットモデル の D-Zero が新誕生

20201118c.jpg

タイヤ は 16インチ(HE:305)で幅が 1.5インチの ワイドタイヤ を履いており、街乗りでは安定感があり女性でも安心です

20201118d.jpg

フレーム の 「DAHON」 ロゴ も 旧仕様 ロゴ が復活

試乗しましたが 16インチ の タイヤ が ギア比と マッチング が良く、低床でまたぎ易く女性ユーザーにお勧めしたい モデル です

COLOR : レッド
SPEED : 7s
WHEEL : 16㌅(HE:305)
PRICE : 73,000 (+税)


SURGE X (カイ)

20201118e.jpg

SURGE の最終兵器 X (カイ) が登場

20201118f.jpg

新設計の カーボンフォーク に ディスク ブレーキ を搭載

20201118g.jpg

フロント は カーボン バトンホイール に リア は Kinetix ディープディッシュホイール と敢えて前後異形ホイールを採用

試走させて頂きましたが、コレはまさにサージュの最終形 King of SURGE の名に恥じない ミニベロ・ロード でした

COLOR : マットブラック
SPEED : 2×11s (SHIMANO 105)
WHEEL : 20㌅(WO:451)
PRICE : 238,000 (+税)


HSD P9

20201118h.jpg

TERN の カーゴ E-Bike の登場

20201118i.jpg

クランク (BB) の位置が少し前方にあり、アップライトな乗車姿勢で楽チンです。

20201118j.jpg

BOSCH 製の アシストモーター は ダイレクト BB マウント仕様で非常にパワフルなアシスト感が特徴です。

COLOR : ベージュ
SPEED : 9s
WHEEL : 20㌅(HE:406)
PRICE : 289,000 (+税)


VEKTRON S10

20201118k.jpg

最先端技術を駆使し誕生した BOSCH の最新システム 「Active Line Plus」 を搭載

走る ・ 止まる ・ 曲がる が シッカリ と高い次元で確立された TERN の E-Bike ベクトロン

COLOR : ダークシルバー
SPEED : 10s (Shimano Tiagra)
WHEEL : 20㌅(HE:406)
PRICE : 298,000 (+税)


コロナ禍の影響で車体の入荷が少量となってますので、気になるミニベロがありましたら当店でご相談下さい

ではでは
DAHON | Comments(0) | Trackbacks(-)

紅葉狩りサイクリング!

こんにちは

11/8(日) お友達と 「紅葉狩りサイクリング」 に行って来ましたっ

参加者の皆さん朝の検温やマスクを携行しコロナ対策に留意し参加頂きました。

「深入山グリーンシャワー」 から スタート

20201112a.jpg

聖湖の湖畔で紅葉サイクリング

日頃の行いが良いのか 見事にドンピシャの紅葉時期ですっ

ただし下り坂は落ち葉がいっぱいなので徐行して進みます

20201112b.jpg

ダムサイトまで来ました。

20201112c.jpg

20201112d.jpg

20201112e.jpg

紅葉をバックに記念撮影

20201112f.jpg

当日は登山客も多くいらっしゃいましたね~

I さんが登山ルートを説明下さいました。

20201112g.jpg

とにかく景色の良い場所で細目に休憩

20201112h.jpg

20201112i.jpg

本日の ランチ は 「FARM ノラ」 さん

20201112m.jpg

結婚式も出来る施設もありました

20201112n.jpg

教会も

20201112o.jpg

20201112p.jpg

換気の良い ウッドデッキ で頂きます。

20201112q.jpg

紅葉を見ながらのランチ

20201112r.jpg

本日は I さんの誕生日でみんなでお祝いしました

スペシャル A ランチ

【前菜】 (サラダ付)

20201112s.jpg

【メインディッシュ】 (下記 1品から)
・ビーフストロガノフ
・チキンカレー
・ボルシチ

20201112t.jpg

20201112zd.jpg

20201112u.jpg

【シフォンケーキ】 (飲み物付)

20201112v.jpg

大変美味しゅう御座いました

ただ時期的に外に長くいると少し冷えましたね...

シッカリ と ペダル を回して体を温めます

20201112j.jpg

20201112k.jpg

20201112l.jpg

今日一の登り坂をクリアし

20201112w.jpg

お約束の休憩タイム

「HANAKI」 さん

20201112x.jpg

20201112y.jpg

20201112z.jpg

雰囲気も良いでしょう~

20201112za.jpg

コーヒーも美味しかったです

20201112zb.jpg

後はスタート地点まで帰ってゴール

20201112zc.jpg

今回プランニング頂きました M さん有難う御座いました

ドンピシャの紅葉時期で最高の自転車日和でした

走行距離 : 30km

全国的にコロナの感染が拡大しつつあるので、残念ながら今シーズンのイベントはこれで終了かな...

また来年コロナが落ち着いたら次は 「お花見サイクリング」 でも行きましょう~

ではでは

「コテージ梶ヶ浜」 様 へ ご納車!

こんにちは

11/7(土) 広島県呉市は下蒲刈島の 「コテージ梶ヶ浜」 様へ レンタサイクル 用の E-Bike 6台 をご納車させて頂きました

車種は デイトナ さんの DE03 です

20201110a.jpg

常時 メカニック の担当者様が常駐しシッカリ整備されており レンタ車両もいつも ピカピカ です

気持ち良く且つ安全に とびしま海道サイクリング を満喫出来ると思います

20201110b.jpg

E-Bike の DE03 なら登坂も スイスイ ですっ

E-Bike をご検討されている方にも試乗目的で 1日 レンタル されてサイクリングしてみるのも良いと思いますよ

詳しい内容やレンタル開始時期などは下記 HP か、直接 「コテージ梶ヶ浜」 様へお電話で確認下さい。

コテージ梶ヶ浜 HP

https://kajigahama.jp/

レンタサイクル 用 HP

https://kajigahama.jp/rentcycle/

レンタサイクル 以外にも キャンプ・サイクリング の ベース 利用 (要予約) にも良さそうですっ

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Tern 入荷情報!

こんんちは

TERN の 2021 年モデルが少しづつ入荷してきましたっ

Verge P10

20201105a.jpg

COLOR : ガンメタル / スティール
SPEED : 10s
WHEEL : 20㌅(Wo:451)
WEIGHT : 11.7kg
PRICE : 139,000 (+税)

VERGE の人気グレード P10 の新色 ガンメタル の入荷ですっ
MTB グレード DEORE 10s の ワイドギア を搭載しフロントダブル並みの走行性能を発揮し、油圧ディスクブレーキが雨天時の制動性を高め、上位モデル同様の高剛性 フロントフォーク を搭載したターンの折り畳みミニベロの人気モデルです。


SURGE

20201105b.jpg

COLOR : マットブラック
SPEED : 2×8=16s
WHEEL : 20㌅(Wo:451)
WEIGHT : 10.0kg
PRICE : 92,000 (+税)

言わずと知れた コスパ 最強 SURGE 人気No,1 カラー 「マットブラック」 が入荷
攻撃的で美しい ホリゾンタル・シルエット が街乗りの移動だけでなく ロングライド など多彩な シーン で活躍してくれ ライダー を新たな水準へと湧き立たせてくれる ミニベロ です


上記ミニベロが気になる方はお早目にご来店下さいねっ

現在コロナウィルスの影響で各メーカーで自転車の入荷が少量で納期も遅れ遅れになってます。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、気になるミニベロがありましたら何なりとご相談下さい

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

臨時休業のお知らせ!

こんにちは

11/7(土) は社内研修の為に臨時休業させて頂きます。

因みに明日の 「文化の日」 は通常営業致します。

11/3(祝) 通常営業
11/4(水) 通常営業
11/5(木) 通常営業
11/6(金) 通常営業
11/7(土) 臨時休業
11/8(日) 定休日
11/9(月) 通常営業

大変ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願いします。

ではでは
未分類 | Comments(0) | Trackbacks(-)