fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年02月
ARCHIVE ≫ 2020年02月
      

≪ 前月 |  2020年02月  | 翌月 ≫

ぬまいち サイクリング!

こんにちは

2/23(日) お友達と沼隈地区をサイクリングして来ました。

20200226a.jpg

まずは向島の歌港からフェリーで本土(本州)側の戸崎港へ

20200226b.jpg

さぁサイクリング・スタート

20200226c.jpg

休憩しながらのんびりサイクリング

20200226d.jpg

2号線沿いまで北上して

20200226e.jpg

交通量の少ないコースを抜けて行きます。

20200226g.jpg

芦田川沿いまで来て、草戸稲荷へ

20200226f.jpg

意外に知られてない明王院の五重塔で

20200226h.jpg

芦田川の河川敷では 犬 の 訓練競技大会 ? が開催されてました

20200226i.jpg

そしてお待ちかね ランチタイム

20200226j.jpg

今日のお店は 「AJITO (アジト)」 さん

20200226k.jpg

20200226q.jpg

まずは皆さんで カンパ~イ

20200226l.jpg

前菜

20200226m.jpg

パスタ

20200226n.jpg

ピザ

20200226o.jpg

デザート

20200226p.jpg

大変美味しゅう御座いました

昼からは南下して 鞆の浦 へ

20200226w.jpg

20200226x.jpg

20200226y.jpg


鞆の浦へ来たら 「茶房 船番所」 さんへ

20200226r.jpg

皆さん色々と飲み物を注文

20200226t.jpg

20200226s.jpg

この茶房は景色も最高で~すっ

20200226u.jpg

20200226v.jpg

さぁ 後半戦です

20200226z.jpg

阿伏兎観音へ

20200226za.jpg

20200226zb.jpg

これがまた絶景でしたっ

20200226zd.jpg

20200226zc.jpg

いよいよ ラストスパート

20200226ze.jpg

少し風が強かったですが、天気も良く非常に楽しい自転車日和でしたっ

20200226zf.jpg

I さん企画進行有難う御座いました

皆さん また ワイワイ 楽しく走りましょう~

ではでは
スポンサーサイト



音戸~江田島 サイクリング!

こんにちは

2/9(日) 嫁と娘と3人でユル~く音戸から江田島へ サイクリング に行って来ました

警固屋から第二音戸大橋を渡って

20200211a.jpg

最初の行先は 「田原 カキ 祭り」 へ

20200211b.jpg

9 時開始で 30分前には到着しましたが、既に結構な人で賑わって長蛇の列でしたっ

20200211c.jpg

まずは 「カキの土手鍋汁」 の列に並びます

20200211d.jpg

温かい土手鍋汁は カキ がテンコ盛りで冷えた体に染みわたり まいう~ でしたっ

20200211e.jpg

お次は 「殻付き焼きガキ」 の食券買ってまたまた長蛇の列へ...

20200211f.jpg

殻付カキは身が プリップリッ で 美味しっ

20200211g.jpg

これで 500円ですよっ

最高で~すっ

お土産の カキ も買って サイクリング再開

早瀬大橋渡って 江田島 へ

20200211h.jpg

次の目的地は 「紅来軒」 さん

20200211i.jpg

お友達の教えてもらったお店で、地元の方が多い名店なんです

20200211j.jpg

私は ラーメン と 半チャーハン セットで税込 650円

超オススメですっ

ココから折り返して帰って行きますっ

我が家はいつもの ノンビリ・モード なので寄り道が多いです

20200211k.jpg

またまた 寄り道

20200211l.jpg

「豆が島」 さんで 「豆乳ソフト」 を食べて

20200211m.jpg

鬼をバックに

20200211n.jpg

本日は風が凪で ペダル も気持ち良く回せますっ

20200211o.jpg

最後、音戸第二大橋の登坂をクリアして休憩

展望台から (旧)日新製鋼 が見えました

2023年に閉鎖は悲しいニュースですね...

20200211p.jpg

久振りに娘と走って最高のサイクリング日和でしたっ

20200211q.jpg

娘と次はいつ走れるかな...

ではでは