fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年11月
ARCHIVE ≫ 2019年11月
      

≪ 前月 |  2019年11月  | 翌月 ≫

「秋の夢吊り橋ウォーク 2019」 参加!

こんにちは

11/17 (日) お友達にご紹介頂き、エースを連れて ウィーキング・イベント に参加して来ました

場所は府中市と世羅町の堺にある芦田湖(八田原ダム)です。

20191125a.jpg

自転車ネタではございませんが 来年挑戦したい キャンプ & ツーリング の視察も兼ねて参加させて頂きました

当イベントはタイムレースではないと主旨に書かれていたので、ダム湖一周 15km の最長コースを頑張って歩きたいと思いますっ

20191125b.jpg

出店も色々ありそうで、ゴール時間にあわせて準備されてました。

20191125c.jpg

20191125d.jpg

20191125e.jpg

程なくして開会式が始まりイベントの概要や注意事項の説明を受けます。

20191125f.jpg

そして全員で準備運動

20191125g.jpg

天気も良く最高のウォーキング日和になりそうです

〇坪さんもスタート前から広報で忙しく写真を撮られてました

20191125h.jpg

さぁ スタート

20191125i.jpg

15km ロングコースの参加者の方は健脚自慢なので皆さん早い早い...

我が家はエースの歩調に合わせてボチボチのペース...

20191125j.jpg

紅葉のピークはもう少し先みたいですが、湖面に反射した紅葉が綺麗でしたね~

20191125k.jpg

嫁とたわいもない話しをしながら、新鮮な空気を吸って歩くのも最高ですっ

20191125l.jpg

ようやく中間地点へ到着

20191125m.jpg

エイドステーションでは豚汁が振る舞われていました

20191125n.jpg

美味しゅう御座いました

さぁ後半戦も頑張ろ~

エースは流石に体力的に無理なので、半分以上は抱っこしたり...担いだり...

20191125t.jpg

そして、ようやく 吊り橋に到着

20191125o.jpg

ダム湖上流で折り返し 2/3 を通過

20191125q.jpg

そしてもう一度 吊り橋を渡って

20191125p.jpg

ダム湖の堤防へ到着

20191125r.jpg

最後の休憩をして

残り 2km の看板が見えると俄然力が湧いてきます

20191125s.jpg

キャンプしながら、この辺りで釣りができそうですっ

20191125u.jpg

最後の登り坂を登ってゴール

20191125v.jpg

いや~日頃歩いてないので流石に疲れましたが、天気も良く楽しくウォーキングできましたっ

ゴール後に〇坪さんの「姫ちゃん」と記念撮影

20191125x.jpg

参加賞と記念品も色々頂きました

20191125w.jpg

大会関係者の皆様、有難う御座いました

来年はこちらで デイキャンプ しながら ツーリング (& フィッシング)なんかもしてみたいですっ

ではでは
スポンサーサイト



ミニベロ・ミーティング 2019 in とびしま!

こんにちは

今年も 11/3(日) 瀬戸内サイクルメディア (SCM) さん主催の 「ミニベロ・ミーティング」 が開催されました。

今回の出店ブースは...

NAGI
201911013b.jpg

凪さんは、この度フレームを一新しマイナーチェンジで各部をブラッシュアップされてました。

サイクルハート
201911013c.jpg

サイクルハートさんはギア周りに RIDEA パーツを組込んだ試乗車をご用意されてました。

KHS
201911013e.jpg

KHSさんは、最新の 2020年モデルから チタンモデルまで幅広くご用意下さいました。

パシフィック サイクルズ

201911013d.jpg

パシフィックサイクルズさんは、話題の 11s仕様の R や ブロックタイヤ仕様の GT など沢山の試乗車を持込みされてました。

PALM

201911013f.jpg

当店は、TERN の新機種 BYB の試乗車をご用意しました。

10時開始早々に続々ご来場されみなさん試乗されていきました

201911013g.jpg

201911013h.jpg

昼から ツアーの団体客がぞろぞろ...

201911013i.jpg

渋谷さんの御一行でしたっ

201911013j.jpg

恒例のタイロンさんの各ブースにお邪魔するミニベロ紹介コーナーも...

201911013k.jpg

201911013l.jpg

このイベントの凄いところは各ブースに専属のメーカー担当者がいる事です

201911013m.jpg

みなさんメーカーさんの説明に聞き入ってましたね~

201911013n.jpg

今年は私も終始お客様に説明しっぱなしで、あまり写真をてれませんでした...

この様なイベントで少しでもミニベロに興味を持たれる方が増えていって欲しいですね。

運営された SCM & 関係者の皆様有難う御座いました

併せてご来場頂きました全てのお客様に感謝申し上げます

来年は通算 10回目のキリ番の開催となるそうで、来年も参加させて頂ければと思います

ではでは

パン屋巡りポタリング vol.4 !

こんにちは

11/2(土) お友達にお誘い頂きパン屋巡りポタにご一緒させて頂きました

今日は Carry Me がいっぱいですっ

20191105a_20191105172129015.jpg

いつもながらの ユルユル な ポタリング

20191105b_20191105172131a6d.jpg

今回予定していたパン屋さんが休みで、急遽以前行ったパン屋さんへ

20191105j_201911051731176b0.jpg

「あすなろ ベーカリー」 さん

20190413d.jpg

20191105c_20191105172132f97.jpg

こちらのお店の特徴は 石窯 を使って パン を作られてますっ

20191105d_201911051721345f5.jpg

店外の ウッドデッキ で コーヒー と パン で ワイワイ と...

20191105e_20191105172135412.jpg

そしてお次のパン屋さんへ

今日一 の激坂を登って...(笑)

20191105f_20191105172136ae1.jpg

3km 程で到着

20191105g_201911051721387f0.jpg

「ジョルジュ」 さん

20191105h_2019110517214020a.jpg

小さなお店ですが、いつもお客さんが多いです

20191105i_201911051721418bb.jpg

今回も沢山パンを買って帰りました。

朝の風が気持ち良い、素敵な朝ライドでした

また誘って下さいねっ

ではでは

PCJ ディーラー ミーティング 2019 in 石垣!

こんにちは

10/28 (月) ~ 10/30 (水) の 3日間 パシフィック サイクルズ ジャパン さん主催のディーラーミーティング へ嫁と行って来ました。

広島空港から飛行機を乗り継いで...

20191105a.jpg

沖縄県の石垣島へ到着ですっ

20191105b.jpg

ホテル まで移動し チェックイン

20191105e.jpg

この ホテル は プライベート・ビーチ & プール 付きの オーシャンビュー が絶景な客室でしたっ

ただ泳いではいませんが...

20191105f.jpg

そしてそして 夜は懇親会

20191105c.jpg

沖縄や石垣のお料理を頂きながら、皆さんで ワイワイ と喋って飲んで...

20191105d.jpg

歌や踊りを披露頂き、楽しい夜はアッと言う間に...

1日目 終了


2日目は朝 8時にロビーに集合しサイクリングへ

20191105g.jpg

まずはバスで移動し

20191105h.jpg

島北部の船越漁港からスタートしホテルまで 40km のサイクリング

20191105i.jpg

さぁ 楽しんで走るぞ~

20191105j.jpg

最初は長閑な草原を抜けて走って行きます

20191105k.jpg

要所に アップダウン がありますが、皆さんノンビリと景観を楽しみながら楽しいサイクリング

20191105l.jpg

吹通川のマングローブ群で休憩

20191105m.jpg

皆さん思い思いの映えポイントで

20191105n.jpg

20191105o.jpg

20191105p.jpg

シッカリ脚を休めて休憩し再スタート

20191105la.jpg

丁度中間地点でお昼休み

20191105s.jpg

お昼は もちろん ソーキそば

20191105u.jpg

サトウキビから絞った 黒糖も頂きました

20191105t.jpg

昼からも色々...

シーサー農園

20191105v.jpg

滝壺のある荒川滝

20191105w.jpg

石垣の塩 工場見学

20191105z.jpg

そして今日一の峠を乗り越え...

20191105za.jpg

ご褒美の デザート タイム

20191105x.jpg

私は マンゴ― & 島バナナ のスムージー

ストローが映える様に ハート型

20191105y.jpg

後は下り基調で スイスイ と ホテル まで

20191105zb.jpg

いや~ 非常に楽しいサイクリングでしたっ

そしてお風呂に入って 2日目宴会へ...

20191105zc.jpg

同席頂いた
名古屋の GO CYCLE さん
沖縄の ミニベロステーション さん
東京の ナリフリ さん
と自転車談義で盛り上がり

色々貴重な意見交換もさせて頂きました

夜は嫁と石垣島の繁華街へ出て軽く ? もう一杯

20191105zd.jpg

そして 最終日

朝 9時から ディーラーミーティング

20191105ze.jpg

パシフィック サイクルズ ジャパン の今後の動向や新製品のご紹介

午後から私達は飛行機の関係で一足先に帰路へ

20191105zf.jpg

今年も実りの多い有意義なディーラー・ミーティングとなりました

パシフィック サイクルズ ジャパンの皆様本当に有難う御座いました

また来年もご都合が合えば是非参加したいと思います

ではでは