fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年10月
ARCHIVE ≫ 2019年10月
      

≪ 前月 |  2019年10月  | 翌月 ≫

臨時休業 のお知らせ!

10/28 (月) ~ 10/30 (水) まで社内研修の為、臨時休業させて頂きます。

10/27 (日) 定休日
10/28 (月) 臨時休業
10/29 (火) 臨時休業
10/30 (水) 臨時休業
10/31 (木) 通常営業

⋆ 10/31より通常営業致します。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願いします。
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

「ミニベロ・ミーティング in とびしま 2019」 開催 お知らせ!

こんにちは

今年も 瀬戸内サイクルメディア (SCM) さん主催の 「ミニベロ・ミーティング」 が 11/3 (日) 開催されますっ

20191025a.jpg

今年の ブース 出展 メーカー さんは

・ KHS JAPAN (Pシリーズ ・ Fシリーズ ミニベロ etc...)
・ パシフィック サイクルズ ジャパン(BIRDY ・ CARRY Me)
・ サイクル ハート
・ NAGI

当店 PALM ブース にて

・ DAHON 「 K3 」 ⋆ 14㌅ 3s 軽量ミニベロ
・ TERN 「 BYB 」 ⋆ 2020 New Model
・ DAYTONA Pottering Bike 「 DE01 」 ⋆ 電動アシスト折り畳みミニベロ

20191025b.jpg

瀬戸内サイクルメディア HP
https://npo-scm.wixsite.com/setouchi/blank-8

当イベントでは無料で各ミニベロメーカーのミニベロ試乗が可能ですっ (試乗は専用コース内)

各 ブース には メーカー 担当者がおられますので、詳しい説明が聞けちゃいます

その他、色々な企画が催される予定ですので、詳しくは HP や Facebook 等でご確認下さい。

ミニベロ の ファンミーティングになりますので、来て、見て、乗って 喋って 楽しい イベントですっ

11/3 是非お友達をお誘い合せのうえ 「ミニベロ・ミーティング」 へご参加下さい

そのまま、とびしま海道をサイクリングされても宜しいのではないでしょうか

ではでは

「啄木鳥」 ランチ・サイクリング!

こんにちは

10/13(日) I さんにガレット料理の美味しいお店をご紹介頂き、皆さんで ランチ サイクリング に行って来ましたっ

「安野 花の駅公園」 に集合し出発しま~す

20191017a.jpg

行きは目的地まで 約20km 延々と緩い登り坂が続きます。

20191017b.jpg

道中長いので適度に休憩を入れながら、ワイワイと楽しくサイクリング

20191017c.jpg

途中、小さな滝で マイナスイオン を浴びて

20191017d.jpg

渓流沿いの緩やかな坂道を進んで行きます。

20191017g.jpg

木陰道で車の往来も少なく紅葉の時期には最高のサイクリングポイントですねっ

20191017e.jpg

残り5km地点で最後の休憩タイム

20191017f.jpg

目的地の 「啄木鳥」 さんは ポツン と一軒家のお店なので、最後は激坂が待ってました...

皆さん休憩なしで登られましたっ

20191017h.jpg

ようやく 「啄木鳥」 さんに到着

20191017i.jpg

雰囲気の良いお店ですっ

20191017j.jpg

季節のスープ

20191017k.jpg

前菜のサラダ

20191017l.jpg

皆さん サイクリング・ハイ で スープ でかんぱ~い

20191017n.jpg

そしてメインディッシュのガレット料理

ガレット料理は フランス の蕎麦粉を使った郷土料理です。

20191017o.jpg

20191017p.jpg

20191017r.jpg

梅蜜ジュース

20191017s.jpg

クレープのデザート (*デザートは別日に頂いた写真です

20191017t.jpg

20191017u.jpg

ゆっくりとした時間が流れ、皆さんとワイワイと時間を忘れてお喋りし、私はこの時間が大好きですっ

帰りは、ほぼ下り基調なのでスイスイ

20191017v.jpg

行きとは違い余裕過ぎて少し寄り道

20191017w.jpg

広島県では珍しい 「沈下橋」で

20191017x.jpg

スタート地点に戻ってゴール

駐車場で分かれて解散となるはずが...

I さんの VW で皆さん自動車談義

20191017z.jpg

皆さん話しだすと止まりません (笑)

気候も良く最高の自転車日和の1日になりました

ではでは

パン屋巡りポタリング vol.3!

こんにちは

10/5 (土) お友達に誘われお店の開店前にパン屋巡りポタに行って来ましたっ

20191011a.jpg

ゆるポタなので幹線道路を避け脇道をのんびりポタリング

20191011b.jpg

行先は 3km先の新規オープンした ベーカリー 「ねこ蔵」 さん

20191011c.jpg

20191011g.jpg

店内も広く、イートインスペースもあってゆっくりくつろげそうです

20191011d.jpg

特徴は天然酵母を使ったパンで、料金もリーズナブルでしたっ

20191011e.jpg

時期的に ハロウィーン のパンも

20191011f.jpg

明日の朝食分もいろいろ買って

20191011i.jpg

次のパン屋さんへ

川沿いを ポタポタ... 今日は天気も良くて最高で~すっ

20191011h.jpg

3km程で到着

20191011l.jpg

お次は西条では有名な 「ラパン」 さん

20191011j.jpg

ラパンさんは新店舗 2号店を開店され、こちらの旧店舗はしばらくお休みしてましたが復活されました

20191011k.jpg

ココの チョコフランス が美味しいんですっ

店舗横のウッドデッキで皆さんとワイワイお喋りしながら頂きました

20191011m.jpg

お天気も自転車日和で気持ちの良い朝練 ? でしたっ

また次回も誘って下さいねっ

ではでは

納車されたお客様!

こんにちは

サイクリングに優しい時期になりましたね

日頃の運動不足の解消に自転車でポタリングしてみては如何でしょう


I さん

20191001e.jpg

折り畳みのミニベロを検討され タイレル FX を購入頂きました

今期から FX はカラーオーダーが標準設定となり カッパーマット で オーダーされました

輪行袋とサイコンも同時に購入され、輪行サイクリングが楽しい1台ですっ


N さん

20191001a.jpg

20191001b.jpg

折り畳みサイズと20㌅の走行性を重視され カラクル S を購入頂きました

その他オプションパーツも含め、同時に専用のキャリーケースも購入頂きました

コイツなら飛行機輪行でも安心の1台ですっ


F さん

20191001c.jpg

E-バイク を検討され デイトナ DE01 を購入頂きました

折り畳み E-バイク では脅威の 16kg 台と人気のミニベロです

E-バイクなら登り坂を気にせず、ますますサイクリングが楽しくなりますっ


K さん

20191001d.jpg

折り畳みスポーツミニベロを求め KHS F-20G を購入頂きました

KHS さんはコスパとスポーツ性の高いミニベロですっ

しまなみ海道などサイクリングを楽しまれて下さいね


K さん

20191001f.jpg

約 4ヶ月前からお待ち頂き 2020年モデルがリリースされ即購入頂きました

TERN の ROJI シリーズは人気のミニベロで入荷しても直ぐに完売してしまいます

ポタリングからサイクリングまで幅広く楽しまれて下さいね


10月1日から消費税が 10% になりました

当店はキャッシュレス決済で 5% 還元対象店ですので、増税前に買いそびれたお客様も是非ご検討下さいませ

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

店内レイアウト変更!

こんにちは

9月は消費税 8% の駆け込み購入頂きましたお客様有難う御座いました

10月からの消費税 10% に伴い、店内の商品整理とレイアウトの変更を行いました

折り畳み自転車用の棚を 1段増やし、商品のレイアウトを変更し少し見易くなったと思います

20191001g.jpg

小さな狭い店内故に店内在庫に限りがありますが、工夫しながら少しづつ在庫も増やしていきたいと思います

20191001h.jpg

皆様のご来店をお待ちしております

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)