明けましておめでとう御座います


本年も PALM を宜しくお願いします

年始の走り初めに山口へ行ってきましたっ

道中の北広島辺りは年末の雪がまだ残ってましたね。。。


サイクリングは長門市仙崎からスタート

仙崎から191号線を西へ約15kmくらい走り 「元乃隅稲成神社」 方面へ右折します。
事前情報ではココから山越えになりますが、これが想像以上の激坂でした

休憩中に登った坂を見下ろすと、この勾配半端ないって。。。




下りは車幅も狭いので安全速度で下ります

年始と言う事もあり 「元乃隅稲成神社」 付近は駐車場待ちの車で長蛇の渋滞でした。
自転車なのでサクサクっと到着


沢山の参拝客で人が多いです。

人が少ない時を見計らって


参拝した後は近くの 「竜宮の潮吹」 まで散歩

岸壁沿いなので風が吹くと怖いです。
今日は波が穏やかで、あまり大きな潮吹きは上がりませんでしたね。。。
案内看板を見ると 「千畳敷公園」 が景色が良いとあるので自転車で移動


また来た道を登って行き

更に頂上へヒルクライム

流石に嫁が力尽き押して歩きます。

ミニベロの楽しみ方は無理せず、激坂は自転車押しながら景色を楽しむのも大事です

そして標高333mの頂上へ


景色も最高ですっ


帰りは下り基調なので、気分もスイスイです


寄り道しながら先崎へゴール

お腹も空いたので道の駅 「せんざキッチン」 へ

昼過ぎですが人が多いです。
スペシャル海鮮丼を頂きました


その後、お土産を買って帰りました。



気候も穏やかで楽しいサイクリングでした

今年も色んな所へ走って食べて楽しみたいと思います

ではでは
スポンサーサイト