fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年08月
ARCHIVE ≫ 2018年08月
      

≪ 前月 |  2018年08月  | 翌月 ≫

TERN ROJI シリーズ 2019モデル の入荷!

こんにちは

TERN ROJI シリーズの 2019 モデルが入荷しました。

【CREST (500mm)】

20180831p.jpg

Weight : 10kg
Speed : 8s
Collor : マットブラック
Price : 52,000円(+税)

【SERGE (520mm)】

20180831q.jpg

Weight : 10kg
Speed : 2×8s
Collor : マットブラック
Price : 92,000円(+税)

長らくメーカー欠品が続いていた、人気カラーが入荷しました。

ご興味のある方は是非ご検討下さい。

今回はROJIシリーズだけの入荷ですが、引き続きフォールディングシリーズも入荷予定です

【入荷予定車種】

「DAHON」
・ Mu SP9 (クイックシルバー)
・ K3 (レッド/ブラック)

「TERN」
・ VERGE D9 (ガンメタ/グレー)
・ LINK C8 (マットブラック/レッド)

その他、ご希望の車種やカラーが御座いましたらご相談下さい。

ではでは
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(2) | Trackbacks(-)

因島 水軍まつり サイクリング!

こんにちは

8/26(日) しまなみ海道をサイクリングしながら 因島の 「水軍まつり」 を見学してきました。

7月の豪雨被害でしまなみ海道も土砂崩れの被害を受けたと聞きましたが、現在は全線通行可能だそうです

本当に迅速な復旧に感謝ですね

しかし土砂崩れしたエリアは道路に若干砂が積もっているので気をつけて走行します。

まだまだ残暑も厳しいですが、坂道の木陰エリアは少し涼しくペダルを回しても気持ち良かったですっ

20180831a.jpg

橋の手前で以前から気になっていた 「立花食堂」 へ

20180831b.jpg

TV で宣伝されてますので、やはり 1時間以上の人待ちで今回は断念し、生搾りオレンジジュースで休憩

そして、そこから橋を1つ渡れば直ぐに 「因島水軍まつり」 会場でした。

20180831c.jpg

車は駐車場待ちで大渋滞ですが自転車はスイスイと駐輪できましたっ

会場に着くと航空自衛隊の最大の 「C-2輸送機 (愛称:青いクジラ) 」 が飛んでました

20180831r.jpg

そして海では木造船 「小早」 による競争レースが行われてました。

20180831d.jpg

島内外の猛者が太鼓のはやしに合わせてオールを漕ぐ様は圧巻でしたっ

20180831e.jpg

レースの合間に出店で食べ歩きながら祭りを堪能します

20180831f.jpg

お腹も一杯で脚も休まったので、次なる目的地へペダルを回します

坂を越えて 「万田発酵」 へ到着

20180831g.jpg

つい最近 「ハッコウ・パーク」 が完成しました

20180831h.jpg

家族連れのお客様が多く来られてましたね

20180831j.jpg

20180831k.jpg

20180831l.jpg

あと工場も見学出来るそうなので、見学ツアーに参加してみました。

20180831m.jpg

20180831n.jpg

お土産も頂きました

20180831o.jpg

最後に 「ハッコウ・ゲート」 でジェラートを頂いて帰路へ

20180831i.jpg

往復35km程のサイクリングでしたが非常に有意義で楽しかったですっ

ではでは

角島 ライド !

こんにちは

当店も今年は11日~15日まで盆休みを頂き、合間をぬって山口まで車で移動してサイクリングしてきました

萩で一泊しそこから先崎まで車で移動し、そこからサイクリングをスタートしました

ホント久し振りにペダルを回したので、のんびりモードで進みますっ

20180822a.jpg

場所によっては水平線が弧を描き見事でしたっ

20180822b.jpg

初めて走りましたが 191号線は意外に起伏がありましたね。。。

途中道に迷いながらも、最後の坂を登り角島大橋へ到着

20180822e.jpg

海がホント綺麗で最高でしたっ

20180822c.jpg

折角なので記念に

20180822d.jpg

帰りはひたすら帰るのみでした

沿岸沿いはロケーション抜群ですが、何故か食べる所が少なかったのが残念でした。

漏れなく暫く走ってないので、最後はバテバテでしたね。。。

帰りに萩市の 「萩往環」 と言う道の駅でたくさんお土産を買って帰りました

久し振りに走るとやっぱ サイクリング 楽しさ半端ないって

ではでは

夏季休暇のお知らせ!

お知らせ

8月の夏季休暇は 8月11日(土)から 8月15日(水)とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

納車されたお客様!

こんにちは

今年の暑さはホント半端ないっ ですね。。。

サイクリングの際は水分をマメに摂取し熱中症に気をつけて楽しんで下さいっ


K さん

20180803e.jpg

折り畳みミニベロを検討され TYRELL FX を納車させて頂きました

実は CSI も所有されており、タイレル 2台目となりましたっ

FXで輪行ライドも楽しまれて下さいね


T さん

20180803d.jpg

BIRDY を試乗されご購入頂きました

20㌅に インチアップ ・カスタムさせて頂きました

BIRDY で輪行サイクリングも楽しまれて下さいね


W さん

20180803b.jpg

ご来店頂き丁度納車待ちの NAGI を見られ即購入頂きました

街乗り用にキックスタンドとライトを装着し納車させて頂きました

街乗りだけでなく、ロングライドも楽しまれて下さいね


N さん

20180803c.jpg

街乗り用に折り畳みミニベロを検討され TERN VERGE N8 を納車させて頂きました

フロントにラゲッジカーゴを注文頂きましたが、メーカー欠品で後日取付けとご迷惑お掛けします

街乗りだけでなく輪行でサイクリングにもご活用下さいね


K さん

20180803a.jpg

奥様用に KHS F-20 をフラットハンドル化カスタムさせて頂きました

奥様が気に入って下さると幸いです

ご夫婦でサイクリングを楽しまれて下さいねっ


まだまだ広島県内では豪雨被害の復興も進んでない所も多く、なかなかサイクリングを快適に楽しむ状況では御座いませんが、1日も早い復興を願っております。

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)