こんにちは
年末から PC の調子が悪くなり メーカー に修理を依頼しておりブログ更新が少し遅くなりました。。。

1月21日(日) に愛犬エースを連れて安浦までお散歩ポタに行ってきました


まずは自宅を出発し、安浦へは基本下り坂なのでスイスイっと下山

安浦町から安登方面に走っていき、I さんに教えてもらったハム・ベーコンの美味しいお店 ミュラー オオタニへ

下調べなしで伺ってみましたが、残念ながら本日はお休みでした。。。

まぁ また機会があれば、次回伺ってみますっ

そして2月にあるイベントの下見の為に 「グリーンピアせとうち」 へ

郊外から山を越えトンネル抜けてようやく グリーンピア の入り口


ココから最後の激坂が。。。

どうにか登りきり到着


いや~ 久し振りに来ました。

現在、入口は無料開放で入口高台付近の公園は誰もいない状態でした。

下に見える本館には沢山の宿泊客の方がおられました。
公園は貸し切り状態なので、エースのドッグランと化してます。。。


私ものんびりと脚を休めて休憩し、持参したお土産のお菓子と缶コーヒーを頂きます


このどら焼きの餡子がギッシリで甘く最高に美味かった~


今度は湯を沸かして コーヒー

を淹れてのんびりするのもよいかも。。。

(公園等で火を熾す場合は確認いたします)
ちょうど寒波襲来前の週末でしたので、曇りでしたがペダルを漕げば、暖かくサイクリング日和でした

なので、もう少し脚を伸ばしてみる事に

安浦から安芸津方面の 大芝島へ

吊り橋が綺麗です


入島すると、またまた坂を登って行きます

ココでの目的は 「インスタ映え」 ポイントのハート島


ベストなタイミングは干潮時刻がもっとも良いショットが撮れるそうです

島を探索しながら一周したかったのですが、もう既に脚が売り切れそうなので次回の楽しみに。。。

帰りにジェラート屋さんへ寄ってみると臨時休業

どうも長期休業されてる感じでした。。。

しょうがなく帰路へ

行きは良い良い帰りは怖い

安浦-黒瀬間の峠をえっちらおっちら

無心でペダルを回します


休憩を入れながら最後のラストスパート

60km程のサイクリングでしたが、坂が多く疲れました

久し振りに坂を沢山登り、良い運動にはなりました

今年も沢山ペダルを回して、美味しい物を頂き、たくさん楽しみたいと思います

ではでは