fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年06月
ARCHIVE ≫ 2017年06月
      

≪ 前月 |  2017年06月  | 翌月 ≫

納車されたお客様!

こんにちは

暦では梅雨時期に入りましたが、雨が少ないですね。

自転車乗りには嬉しいですが、やはり水不足になるのは困りますね...

しかし晴れている時や乗れる時には自転車に乗って楽しんで下さいね


Yさん

20170621o.jpg

BIRDY monocoq を納車させて頂きました

タイヤを 20㌅ にインチアップし、タイヤを DURANO にカスタム頂きました

山を登られる事が多いと言われてましので、フロントダブル化される時はまたご相談下さいませ。


I さん

20170621l.jpg

通勤用に TERN を購入頂きました

急な雨や緊急時などに輪行袋も購入頂きました。

通勤も寄り道出来て楽しくなれば良いですねっ


K さん

20170621p.jpg

初めての折り畳み小径車を検討されてドッペルを購入頂きました

このあとカゴやサイコンをカスタムさせて頂きました。

色々な場所に持って行って楽しんで下さいね


N さん

20170621n.jpg

ミニベロに興味があり、遠方からお越し頂き TERN CREST を購入頂きました

エルゴングリップ と ライト をカスタム頂きました。

またカスタムされる時はご相談下さいね


最近サイクリングロードや街でミニベロをお見かけする事が多くなった気がしますっ

折り畳んで輪行や車載してサイクリングをドンドン楽しんで下さいねっ

ではでは
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

さとやまソーシャルライド!表彰

こんにちは

嫁が 「さとやまソーシャルライド」 4月女性部門月間で3位になり 県庁で湯崎知事から表彰して頂きました

20170621a.jpg

因みに 5月も女性部門 3位でした

我が家は別に上位を狙っている訳ではありませんが、さとやまをサイクリングして楽しみながら遊ばせてもらってます

6月は地域マイスターを狙って北広島町にも行ってきました。

20170621b.jpg

さとやま未来博のガイドブックを見て 「壬生の花田植」 無形文化まつりの日に併せて見学しました。

20170621i.jpg

北広島の やまがた を巡りひたすら坂を登り

20170621e.jpg

国の天然記念物である 天狗シデ を見に山に登り

20170621c.jpg

どんぐり村へ坂を登り

20170621d.jpg

坂ばっかですが、見る景色が達成感で最高だったりします


今週も 2回目の大崎上島へエースを連れて...

20170621j.jpg

地域マイスターを狙うには神峰山へ坂を登り

20170621k.jpg

20170621g.jpg

清風館と中ノ鼻灯台へ行くのに坂を登り

20170621f.jpg

坂ばかり登ってますが、ガイドブックのイベントと併用してプランをたてると楽しさも倍増しますっ

お店にガイドブックを無料で配布してますのでご来店下さい。

ではでは

納車されたお客様!

こんにちは

6月は梅雨時期となり、週末の天気次第で、行動が左右されますが、天気の良い日はサイクリングに行きたいですねっ

店内在庫セールも残り少なくなりましたが、お買い得車が残ってますのでご来店下さい

尚、セール期間 6/19 までとなりますので、宜しくお願いします


Kさん

20170517f.jpg

TYRELL CSI 新色で即完売となった ベリリウムグレー を納車させて頂きました

アルミ と カーボン の コンポジットフレームを ULTEGRA で組み上げました。

その他、沢山のオプションも装備頂き有難う御座いました。


Nさん

20170517h.jpg

奥様のミニベロと足並み揃える為に、ミニベロを購入頂きました

ミニベロを車載してご夫婦で楽しんで下さいね

またカスタムのご依頼があれば、いつでもご相談下さい。


Hさん

20170517c.jpg

大学の通学用にミニベロを購入頂きました

カバンを入れるカゴが欲しいと言う事で、脱着式のリクセンのカゴを取付けしました


ミニベロの試乗車をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)