fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年12月
ARCHIVE ≫ 2016年12月
      

≪ 前月 |  2016年12月  | 翌月 ≫

今週のお客様!

こんにちは

今年もあと僅かとなりましたね。

一年を振り返ると アッ と言う間でしたが 沢山の出来事があり充実した一年でありました

これもお客様あっての事と大変感謝致しております


I さん
20161227c.jpg

PECO pocci-27 を納車させて頂きました

オーナ―様のご厚意で私も初めて 27s に試乗させて頂きました。

20161227d.jpg

これホント凄い 最強のチキチキマシンですっ

20161227e.jpg

カスタムで取り付けた社外の 「折り畳みハンドル」 が見事に収まってます

ハンドルを折り畳むとシートチューブを挟みこみハンドルを固定し、輪コロする際に転がせ易くノーマル以上の出来です

是非参考にしたいカスタムですねっ


O さん
20161221c.jpg

ドッペル 211 m6 を納車させて頂きました

納車時に予備チューブとロングシートポストと輪行袋を購入頂きました。

輪行で色々とミニベロを楽しんで下さいね


K さん
20161227a.png

Tyrell FX の サルファーイエロー を Tiagra ドロップ仕様で納車させて頂きました

昨日今日と天気が悪く、写真を撮り忘れてしまい本当にごめんなさい

オプションもホント沢山注文頂きました

是非、輪行でタイレルの走りを堪能下さいね


F さん
20161227b.jpg

この ルイガノ を内装 5s にカスタムしました

内装変速用のワイヤーの取り回しに非常に苦労しました。

タイヤもSchwalbe の Big Apple に交換し面白いミニベロが完成しました


U さん
20161227f.jpg

Tyrell FX に リクセン カウル の マッチバッグ を取付致しました

20161227g.jpg

リュック背負ってサイクリングより、車体に固定出来ればホント 楽チン ですっ

ミニベロはリヤエンドのスペースが大きいので是非活用したいですよねっ


最後に年末年始のお知らせになります

年末は29日まで通常営業し、30日からお休みとなります。

来年は1月5日までお休みし、1月6日より通常営業致します。

今年一年、PALM をご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました

皆様、良いお年をお迎え下さいね

ではでは
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

今週のお客様!

こんにちは

今週は クリスマス ですねっ

日取り良く週末と重なり、三連休という方も多いのではないでしょうか

そんな忙しい中、ご自身に 「クリスマスプレゼント を... 」 って方がご来店下さいました


ご近所の E さん
20161221a.jpg

Tyrell CXS 105 を納車させて頂きました

納車直後に、早速広島まで通勤で乗って行かれました

タイレルの走りを堪能下さいねっ


市内の O さん
20161221c.jpg

ロードを所有されている O さん、輪行用に ドッペル をご注文頂きました

今週には納車出来ると思いますので、暫くお待ち下さいね


市内の K さん
20161221d.png

Tyrell FX (サルファーイエロー) を TIAGRA 10s ドロップ仕様でご注文頂きました

色々オプションも沢山注文頂きました

暫くお待ちくださいね



毎度な F さん
20161221b.jpg

今回、コイツを内装 5s に カスタム させて頂きます

ついでに タイヤ を SCHWALBE の BIG APPLE に交換します。

上手く収まれば良いですが、さてさて如何なものか...



毎度な U さん
20161012a.jpg

RIXEN KAUL の バッグ と アタッチメント をご注文頂きました

現在ピクニック用品を揃えてるそうで、それを収納するバッグにされるようです。

ミニベロ は リヤエンド の スペース が大きいのも メリット ですよね


皆さん 「折りたたみ自転車 & スモールバイク カスタム 2017」 買われましたでしょうか

20161221e.jpg

絶賛販売中です

お正月はコタツに入って、本を見て ミニベロ や カスタム をご検討下さいね

宣伝でした

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

今週のお客様!

こんにちは

師走に入って急に慌ただしくなりましたね

そのせいか中々自転車でサイクリングにと時間を作り難くなりました

自転車の メンテ ・ 修理 ・ 点検 ・ オーバーホール 等... お気軽にご相談下さいねっ


三Y市の T さん
20161214a.jpg

BIRDY CLASSIC を カドワキ ・ オーダーカラー でご依頼頂き納車させて頂きました

モノトーンのツートンカラーに サドルを BROOKS B17 で合わせ、前後のショックに赤の差し色につかい、オーナーのセンスが光りますね

皮サドルは少し手入れは大変ですが、ご自分のお尻に馴染ませると最高ですよっ


三H市の Y さん
20161117c.jpg

ご夫婦のサイクリングに奥様用に BIRDY CLASSIC をご注文頂き納車させて頂きました

これからご夫婦でステキな思い出が沢山出来れば良いですねっ

サイクリングに観光散策のポタリングに ミニベロ は最高ですっ


毎度な I さん
20150831a.jpg

折り畳み ミニベロ を色々と検討され、最終的に PECO pocci-27 をご発注頂きました

年内納車可能と言う事でもう少しお待ちくださいね。

カスタムパーツも色々発注頂き、出来上がりが楽しみですねっ


ご近所の E さん
20150522a.jpg

現在、奥様用に FEATHER CX + をご注文頂いてますが、旦那様も店内展示の TYRELL CXS 105 に一目惚れされご購入頂きました

E さんは広島市内まで偶に通勤で使われたりしますので TYRELL の走りが生きると思います

展示在庫なので スタンド 待ちで来週には納車出来ると思いますっ


お知らせです

辰巳出版さんから発売されてます 「折りたたみ自転車&スモールバイクカスタム2017 (仮) 」が 12月17日(予定) に発売開始となります。

20161214b.jpg
上記は 2016年 の旧表紙になりますのでご注意下さい

今回の 「折り畳み自転車 & スモールバイクバイク カスタム 2017」 は当店も撮影協力させて頂きました
ミニベロやカスタムにご興味の方は、非常に参考になる情報が多いので、是非ご購入下さいね

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

TARTARUGA NEWS!

こんにちは

タルタルーガの吉松さんからこんな情報を頂きましたっ

「オデッセイに集まったエクストリームなバイク、そして人物たち」
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/215215

「ジャパニーズ・オデッセイ」に関する記事が以下にまとまっています。
http://www.cyclowired.jp/taxonomy/term/11257

【ジャパニーズ・オデッセイ】
東京から大阪まで、信州や四国の難関山岳を経由しながら約3000㎞を14日間かけて走る、21人の外国人による超長距離ロングライドイベントだそうです。

_DSC0140.jpg

この中に、一台だけ小径車で参加した強者「ダヴィッド・ボニッチャ」氏の車両が、Tartaruga Type SPORTだったという事でビックリです

_DSC0141.jpg

全てのチェックポイントはクリアーしたものの、惜しくも制限時間内のゴールにはあと一歩届かなかったそうですが、並居る強豪の駆る様々なフルサイズブランドの中にあって、ひときわ異彩を放った記事です

近年、Tartaruga Type SPORTを使ってブルベに参加される方が増えているとのお話はお聞きしますが、「ジャパニーズ・オデッセイ」に参加した方がいらした事には、本当に素晴らしいですねっ

ご興味の方は、上記 URL で詳細をご確認下さい。

ではでは
Tartaruga | Comments(0) | Trackbacks(-)