fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年10月
ARCHIVE ≫ 2016年10月
      

≪ 前月 |  2016年10月  | 翌月 ≫

今週のお客様!

こんにちは

最高の自転車シーズンですが、今年は雨が多いですね。。。

朝晩の急な冷え込みに モンベル の ウィンドバイカー や、急な雨に レインウェア を是非ご検討下さいね


毎度な N さん FUJI の JALI を納車させて頂きました
20161028g.jpg

この JALI は ドロップハンドル が バンク していて カッコイイ んですっ

ポジション と サイズ にこだわり、オーナ―様に ジャスト な車体になりましたねっ

シンプルでかっこいい キックスタンド 探しますっ

引き換えに、現在の MTB のオーバーホール依頼を頂きました


そして W さんの BIRDY を納車させて頂きました
20161028a.jpg

納車に合わせて、タイヤを 20㌅ に カスタムオーダー 頂きました

これからご夫婦で旅行先に自転車を活用しステキな思い出をたくさん作って下さいね

併せて、奥様様に Daytoa DE01s をご注文頂きました


ご近所の S さん
20161028c.jpg

油圧ブレーキレバーが破損し修理に持ち込まれました。

併せて ハーフパック の オーバーホール と クランク を 旧シルバーから ブラック の DEORE に変更頂きました

リヤブレーキが音鳴りが酷かったので、パッドを新品にサービスしときましたよっ


T市からお越し頂きました I さん
20161028f.jpg

カープカラー の ドッペル の 217 をご注文頂きました

奥様仕様で フロントバスケット と フェンダー を取付します。

もう少しお待ちくださいね


今週も沢山の方のご来店有難う御座いました。

現在、試乗車がモリモリ状態ですので、是非ご来店頂きご試乗下さいね

ではでは
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

入荷情報!

こんにちは

今週は Tern の LINK C8 が入荷しました
20161028h.jpg

ボディー色が ユニセックス なので、男女問わず選んで頂ける車体です

LINK C8 は拡張性のある仕様なので、将来的にカスタムするにもベース車としては最適ですっ

お値段は 64,000円(+税) と魅力的なプライス


そして 11/5 (土) 「バイシクル フェスタ 2016」 に向けてタイレルさんから試乗車が入ってきました。

まずは TYRELL FX
20161028d.jpg

ターコイズ ブルーのカドワキコーティングが綺麗ですが、FX はホント走りも 「最高で~す」

続いて IVE
20161028e.jpg

18㌅ フォールディングバイクですが、タイレルさんは走りも抜かりありません

11/5(土) 是非ご来場頂き、当ブースで試乗車に乗りに来てくださいねっ

先行してお店でもご試乗頂けます。


そして本日 「Daytona」 さんがご挨拶に来広されました
20161028i.jpg

電動アシストの部品も、細部まで手抜き無しのモノ作りは、流石の脱帽です

20161028j.jpg

折り畳みも女性やご年配の方を考慮し非常にシンプルで、重量も電動アシストなのに 16kg 台と驚きの軽さです

こちらは営業担当者 T さんのカスタム DE01s
20161028k.jpg

一見ノーマルっぽく見えますが、タイヤは 406 ➡ 451 化 ・ 油圧ディスクブレーキ仕様に変更 ・ サドルはブルックス ・ グリップはエルゴン ・ リヤキャリア装着 etc... お手本にしたいカスタム満載でしたっ

申し訳ありませんが、諸事情で現在メーカ在庫が無く、入荷が12月頃となりそうですが、試乗車を準備したいと思ってます。


現在、弊店では試乗車がモリモリ状態です。

是非、お店に来てご試乗下さいね

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

今週のお客様!

こんにちは

今週も沢山のお客様にお越し頂きまして有難う御座いました。

秋の行楽シーズンに是非、ミニベロを車載や輪行で楽しんで下さいね


U さんの Perfomer の TRIKE-F を納車させて頂きました
20161017a.jpg

実はこの 3輪 リカンベント の TRIKE-F は フォールディングタイプ (折り畳み式) なんですよ

オプションパーツも沢山ご注文頂きまして有難う御座いました

純正のシルバーパーツを徹底してブラックパーツの交換され、ディスクブレーキも油圧仕様に変更されました

私も納車後に試乗させて頂きましたが、これがヤバイ... ハマりそう...


そして K市からも 3輪 リカンベント で来られたお客様
20161017b.jpg

K市から 375 号線の激坂をリカンベントで登って来られたそうです... 凄い

同じ3輪 リカンベント なのに メーカ が違うと仕様が色々違うんですね。

本日は タルタルーガ Type-F の検討にご来店下さいました。


あと、11/5 (土) バイシクルフェスタ 2016 に向けて OX さんから少し早く PECO の試乗車が届きました
20161017c.jpg

試乗車は、内装3s の 14㌅ モデルになりますが、高速域の(高い)ギヤ比設定になっており、平地は非常に快適です

登坂が多い環境では、外装9s (8s) 仕様がオススメですかねっ

ホント 14㌅ なのに シッカリ 走っちゃいますよ

輪行される方には、12㌅ モデルもおススメです。

ご興味のある方は、お店に来て試乗してみて下さい。

ではでは
店舗情報 | Comments(2) | Trackbacks(-)

入荷情報!

こんにちは

各社 ミニベロ が続々と入荷してきました。

まずは Pacific Cycles Japan さんの CARRY ME
20161012c.jpg

以前、限定カラーで発売され即完売となった オリーブグリーン を 1台注文し入荷しました

仕様はソリッドタイヤのタイプで、価格は88,000円(+税)になります。


そして新しく取引開始した A.N.DESIGN さんの 214ST です
20161003d.jpg

折り畳む必要のないミニベロが欲しい方で、低価格なミニベロをご用意しました。

2×7 の 14speed で 39,800円(+税)はエントリーユーザーには魅力的ではないでしょうか


最後は ドッペルギャンガー さんの 202 Mobilty 6 です
20161003c.jpg

人気色のブルーが入荷しました。

価格は33,000円(+税)とドッペルプライス

是非、お店にご来店頂きご覧ください。

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

今週のお客様!

こんにちは

10月に入り日中は暖かいですが、朝晩がめっきり冷え込む様になりましたね。

自転車を楽しむのに良い時期になりました

お蔭様で沢山の方にご来店頂き、試乗してもらって自転車を購入して頂いてます

入荷したての KHS F-20Rms を購入頂きました K さん
20161003b.jpg

オプションも沢山購入頂きまして、納車させて頂きました。

車載して色んな観光地でサイクリングを楽しんで下さいね


TOKYOBIKE 20 を購入頂きました M さん
20161003a.jpg

オシャレなマットインディゴのカラーがステキですっ

カスタムされる時は、またご相談くださいね。


お隣の K市からご来店頂きました W さん
20160222a.jpg

ご来店時はもう少し低価格の20㌅折り畳み自転車を探されてましたが、BIRDY に試乗され即購入を決断下さいました

納車時にインチアップを希望され、BIRDY 20㌅化にカスタム致し納車致します

もう少しお待ち下さいね。


毎度な U さんは、これまた別カラーの TYRELL FX でご来店
20161012a.jpg

綺麗なチェリーピンクのツートンカラー ですが、塗装後にご自身のイメージ色に合わなかったので剥離して再ペイントされたと言う徹底ぶりに感服です

色々ムフフな車両のフィッティング調整で度々ご来店頂いてます


その他沢山の方にご来店頂きました


あと Pacific Cycles Japan さんが来広されました。

IF の ベルトドライブ・モデル が発売され試乗車を披露して下さいました。

20160928c.jpg

ベルトドライブ化され駆動が非常にスムーズです。

20160928b.jpg

ハンドルの折り畳みが、以前のワイヤ式から金具式になり、ブラブラ感がなくカッチリし非常に良くなりました

20160928a.jpg

折り畳みの仕様は以前と同じですが、今回特殊なリヤハブを使い、後輪を前後に回してもペダルが同調しない、特殊な構造になってます

20160928d.jpg

現状、店舗に展示・試乗車はございませんが 11/5 (土) バイシクル・フェスタ 2016 の Pacific Cycles Japan さんのブースで試乗できますので、是非ご来店下さいね。

今週も沢山のご来店頂きまして、誠に有難う御座いました。

ミニベロをご検討中の方は、是非ご来店下さい。

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

パン屋 巡りポタ !

こんにちは

ほんと良く雨が降りますが、スマホで日曜日の天気予報を調べると 「曇り時々晴れ」

嫁とパン屋さん巡りをしながら、西条をブラブラっと探索してみる事に

20161003w.jpg

本日は BIRDY と CarryMe でポタリング

20161003y.jpg

こんな狭い高架下を通過したり

20161003f.jpg

田んぼ の間の狭い道をのんびり走ります

そして前回行けなかった 「LAPIN」
20161003g.jpg

本当に解り難い住宅街にあるパン屋さんですが常連客が多いです。

20161003h.jpg

お店の横にウッドデッキがあり、コーヒーも注文しその場で頂きました

20161003i.jpg

手前の チョコ フランス は チョコクリーム に シリアル が入っており美味い

そして次のパン屋を目指します

20161003j.jpg

お次は明日朝食用にベーグルをと。。。
20161003k.jpg

以前、お客様にココのベーグルを頂き美味しかったので来て見ましたが、残念ながらお休み

気を取り直して次に向います

そして酒蔵通りにある 「COCORON」
20161003l.jpg

明日の朝食用にパンを購入。

甘酒アンパンが美味しいです

20161003n.jpg

来週は 「酒まつり」 で酒蔵通り も賑わいますので、今のうちに酒蔵通りを少し探索

20161003m.jpg

酒蔵通りの中心地 「くぐり門」

20161003o.jpg

来週はこの辺りは人でごった返して写真撮影どころではなくなります

20161003p.jpg

「福美人」 さん

20161003q.jpg

「賀茂鶴」 さん

20161003r.jpg

マンホールも 「酒蔵通り」 仕様です。

20161003s.jpg

大きな杉玉

20161003u.jpg

酒蔵通りでは天然の井戸水を無料で提供されてます

20161003v.jpg

酒蔵横丁

20161003x.jpg

山陽鶴 の 割烹料理屋の 「しんすけ」


来週は是非 「酒まつり」 にお越し頂き、土曜日は当店にもお寄り下さい。

日曜日はお休みですが。。。

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)