fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年10月
ARCHIVE ≫ 2015年10月
      

≪ 前月 |  2015年10月  | 翌月 ≫

自転車 安全整備!

こんにちは、

以前も自転車保険の時にお話しましたが自転車は「軽車両」です。

自転車の安全整備義務は運転者にあります。

もし事故にあった時に車両の整備不良があった場合の事故は保険の支給時に不利になる事があります

特に夜間の無灯火は厳禁ですっ

・ライト
・リフレクター
・ベル

今一度、ご自身の自転車の安全整備と正しい取付の再確認をしてみましょう。

そこで、いつもの SCMさんの 「お役立ち豆情報」 です

http://cyclemedia.blog.fc2.com/

意外と知らない方も多いと思いますし、知ってる方でも一度再確認してみて下さい。

必ずお役に立つと思います。

ではでは
スポンサーサイト



豆知識 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ドッペル カスタム!

こんにちは

本日は、お客さんから頂いた情報を皆さんにもご提供します。

ドッペルのカスタムをされた紹介動画ですっ

なかなか勉強になりますので、是非拝見下さい

https://www.youtube.com/watch?v=CvtYSvEbVGY#t=21

多くのミニベロ乗りが 40km/h 巡航を必要としないと思いますが、参考にして頂ければ幸いです

ではでは
豆知識 | Comments(0) | Trackbacks(-)

TOKYO BIKE 取扱い!

こんにちは

本日は 「TOKYO BIKE」 の取扱い開始のお知らせです。

トーキョーバイク と言えば、東京発の町乗りをコンセプトにフレーム設計 / デザインされております。

日本の街並みに溶け込むデザインで、日本の道路事情を考慮したフレーム/タイヤ設計がポイントです。

町乗りではどうしてもストップ&ゴーの多くなりがちなので、あえてワンサイズ小さなタイヤサイズ 650C や 26㌅ を適用してますっ

しかしタイヤ幅はシティサイクルに比べ細いタイヤをチョイスし快適性は忘れてません

フレームも素朴でシンプルなデザインを採用し、飽きのこない長く愛せるデザインが魅力ですっ

トーキョーバイクの魅力の1つに新規購入後、1年間(3回まで)無料でレスキュ―サポートがついてきます。

部品費が発生する修理の場合は別途費用発生してしまいますが、パンクやカギ紛失やブレーキ調整などの修理であれば、無料でサービスが承けられちゃいます

実は当店このレスキューサービスの広島県出張修理加盟店であり、その関係でトーキョーバイクを取扱いさせて頂く事となりました。

【TOKYOBIKE 26 BISOU】

20151017a.jpg

タイヤ : HE 26㌅×1.15
変速 : 7s
チューブ : 英式バルブ
価格 : 54,630円(税抜)

トップチューブを下げ女性でも乗り降りし易いデザインのビズシリーズです。

オプションで籐カゴのフロントバスケットを付けてディスプレイしてみました

あと前後の(泥除け)フェンダーやダイナモハブ仕様のLEDライトでカスタムすれば、オシャレな町乗り仕様の出来上がりっ

【TOKYOBIKE 26】

20151017b.jpg

サイズ : M (他 S / M / L あり)
タイヤ : HE 26㌅×1.15
変速 : 8s
チューブ : 英式バルブ
価格 : 62,963円(税抜)

ユニセックスなデザインで男女問わず選んで頂けるトーキョーバイク26ですっ

シンプルなクロスバイクで飽きこないデザインが です

あえて英式バルブを採用し、女性でも空気を入れ易いのが特徴ですっ

カスタムすれば色んな雰囲気に七変化するのが、この自転車の最大の魅力です。

その他に TOKYOBIKE SPORTS 9s があります。
9S仕様でタイヤ 650C 仏式バルブ採用で、よりスポーティなタイプとなります。

【TOKYOBIKE 20】

20151017c.jpg

タイヤ : WO 20㌅×1・1/8 (451)
変速 : 8s
チューブ : 英式バルブ
価格 : 61,112円(税抜)

最後は当店の得意な分野 「ミニベロ」 ですっ

20㌅でも大径の WO 451 規格で、タイヤ幅も 1・1/8 とスポーティなタイヤがセレクトされてます。

トーキョーバイクさんは、オプションでレザーパーツも色々リリースされ充実してます。
是非、メーカHPも参照下さい

https://www.tokyobike.com/

当然 BROOKS との相性も最高ですっ

貴方の素敵な1台を頭の中でカスタムをいっぱいに妄想し、当店で是非ご相談下さいね

ではでは
TOKYO BIKE | Comments(0) | Trackbacks(-)

トレーラーで参上 !

こんにちは

土曜日に Cafe㉝ の店長のO坪さんが来店下さいましたっ

で参上されたバイクがこちら

20151019a.jpg

現在肋骨骨折の病み上がりでだそうですが トレーラー(+姫ちゃん)引っ張ってトレーニング @@ を兼ねてドライブ

20151019b.jpg

ライド中は姫ちゃんトレーラーに引っ張られてイイ子してるそうですっ

20151019c.jpg

店長いつもの「キツネ・ピース」 と姫ちゃんも反射越しカメラ目線でご一緒に笑顔頂きました

いや~ 素敵な自転車ライフですよねっ

これからも楽しんで下さい。

ではでは
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

ミニベロミーティング 2015 !

こんにちは

10/11 (日) 「ミニベロミーティング 2015」 が開催されました。

朝 8:30 頃から雨が降り出し出鼻を挫かれましたが、開始時間の10時には雨も止みました。

20151011a.jpg

しかし、この日の強敵は雨ではなく 「風」 でしたっ

各ブースのタープは倒壊しそうになるわ ... 試乗車はぶっ倒れるわ ... 皆さん愛車が大変な事に ...

そんな中ではありましたがイベントは滞り無く無事、大成功に終わりました

まずは受付でエントリー

20151011f.jpg

各メーカさんブース

【TYRELL】
20151011b.jpg

【CYCLE HEART】
20151011c.jpg

【凪バイク (アンデックス)】
20151011e.jpg

【MIYANO CYCLE WORKS】
20151011d.jpg

なんと、各メーカさんが展示された全自転車が試乗可能で乗り放題

そして、一般参加の皆さんのミニベロも試乗

20151011g.jpg

20151011n.jpg

20151011h.jpg
17BICYCLE の8インチ極小径ミニベロ 2台

20151011i.jpg
電DURA仕様の IDIOM

20151011j.jpg
前後サスのシルキーライドなブリヂストン・モールトン

20151011r.jpg
個性的なデザインのタルタルーガ

20151011s.jpg
折り畳み式の KHS のタンデム・ミニベロ

20151011v.jpg
黒仕様のブルーノ

20151011z.jpg
全世界50台限定のTYRELL XF チタンフレーム+電DURA+GOKISOハブ仕様で100万円オーバー

20151011aa.jpg
新登場 18インチフォールディングミニベロ TYRELL IVE (イヴ)

イベントでは時間毎に、うんちくコーナー ・ 面白自転車 ・ 折り畳み実演 ・ ロデオでチャレンジ競技 ・ ミニベロ賞投票/表彰など色々な企画が目白押しでアッと言う間に時間が過ぎていきます。

20151011l.jpg
名物企画 Sさんのうんちくコーナー

20151011k.jpg
初出展 ミヤノサイクルさんPCでのホイールカバーの動画実例紹介や実車試乗

20151011m.jpg
こちらも初出展 TYRELL さんの試乗車

20151011o.jpg
面白自転車

20151011t.jpg
ロデオ・チャレンジ競技

20151011u.jpg
1番早い人と1番遅い人に商品が出ましたっ

20151011p.jpg
「ミニベロ賞」 極小径のカスタム

20151011x.jpg
「ミニベロ賞」 Mr. BD-1

20151011y.jpg
「ミニベロ賞」 遊び心溢れる タンデム・ミニベロ

私も皆さんの愛車を拝見させて頂き、合間を縫ってじっくりとカスタム例を参考にさせて頂きました。
何人かオーナーに質問したいカスタムがありましたが、次の楽しみにとっておきます

沢山の人に弊店ブースにお越し頂き、当店カスタムミニベロにも試乗して頂きまして実りの多いイベントでしたっ

最後に「瀬戸内サイクルメディア」の皆さん & 関係者の皆さん本当にお疲れ様でした。

参加された皆さん有難う御座いました

少しでもミニベロに興味が出た方は、是非当店にご相談下さいねっ

ではでは

ミニベロ ミーティング 2015!

こんにちは

さ~て今週 10/11 (日) 西条は

「酒まつり」

でもありますが、

「ミニベロ ミーティング」

ですっ

ミニベロミーティング2015-1

瀬戸内サイクルメディア様 HP からプログラムをコピペさせて頂きました

【主なプログラム】

10:00 開会

11:00~11:30 折りたたみ実演紹介コーナー
 オーナーによる折りたたみを実演し、特徴や注意点を紹介します。

13:00~13:30 ロデオに挑戦!
 “乗れるものなら乗ってみろ!” が開発コンセプトの面白自転車 「パナソニック・ロデオ」
 これを乗りこなす競技を行います。 優秀者には景品も。
 ロデオは開会から自由に試乗出来ますので、時間までに練習が出来ますよ。(^^)

15:00前 今年の注目ミニベロ発表!
 当日参加いただいたミニベロの中から、注目度の最も高い3台を選んで発表します。
 審査するのはSCMスタッフとブース出展者の皆さん。
 選定基準はカッコいい!目立つ!珍しい!などなど・・ スタッフの感性で総合的に判断します。
 もちろん選ばれた3台のオーナーには景品が用意されますよ。
 開催時間ずっといなくても、対象者には後ほどご連絡しますので御安心を。(^^)

その他・・

 ミニベロうんちくコーナー、 各ブース紹介、 カスタム自慢、 質疑応答、 などなど・・
 開催時間中、常時行っていきますのでお楽しみに。

15:00 閉会 

試乗時の注意事項と申込み用紙を添付しております
希望される方は必ず内容を確認しておいて下さいね

ミニベロミーティング2015-2

ミニベロミーティング2015-3

参加される皆さんに実りの多いミーティングになる様に、弊店はあくまで陰で色々バックアップしたいと思います

あと、この度 瀬戸内サイクルメディアさんのHPアドレスが変更になっているのでお知らせします

db8843_736034be1c904ff78208c77cbd80a79c_jpg_srb_p_399_39_75_22_0_50_1_20_0.jpg

http://npo-scm.wix.com/setouchi

SCMさんのイベント情報はこちら

http://cyclemedia.blog.fc2.com/

昨年のイベントブログはこちら

http://tairon737.blog.fc2.com/blog-entry-91.html#more

本当にこの様な夢の企画は他にはないと思います

既にミニベロにドップリ嵌っている方、ミニベロを所有しているがカスタムをどうしようかと悩まれている方、これからミニベロの購入を検討されている方、その他自転車好きの方で参加をどうしようかと ... 思われている方は是非一歩踏み出して下さい。

ミニベロユーザーさんのカスタム事例や良/悪の生声や、メーカさんの自転車紹介と開発秘話、そしてミニベロ乗り放題

きっとあなたの新しい扉が開かれると思います

是非、是非、沢山のみなさんのお越しをお待ちしておりますっ

ではでは

Vipros 新規入荷!

こんにちは

本日は、潤滑剤 & ケミカル用品の入荷情報です。

「Vipros」 商品を新規取扱い開始しました。

20151001b.jpg
http://www.vipros.jp/

チェーンルブは、広角に作業し易いエアゾールタイプの 「グレサージュ」 と、リキッドタイプで1リンク毎に浸透させる 「ムオン」 「ケイテン」 を在庫しております。
あと洗浄&コーティング剤は 「クリーンイノベータ」 をご用意致しました。

20151001a.jpg

「ケイテン」 はこの度、新商品としてリリースされた商品です。

ご存じ「ムオン」の潤滑性は維持しつつ、黒く汚れ難くした防汚性を向上した商品になります。

耐久性 と 防汚性 をお客様のお好みで 「ムオン」 or 「ケイテン」 でお選び下さい。

私も実際のオーバーホールにはヴィプロス商品を使用させて頂いております

特に「クリーンイノベータ」 はオススメですっ

フレームのお汚れを落とした後に、この 「クリーンイノベータ」 を塗布して頂くと、フレーム塗装上に成分がコーティングされ、フレームがスベスベになり汚れが付き難くく、塗装の輝きが復活し且つ塗装劣化を防いでくれます

フレームに直接スプレーしますが、ムース状になっており塗り伸ばしが非常にし易いのが特徴です

ポイントは、この商品 クリーニング&コーティング剤ですが、必ず大まかな汚れを落として後にご使用下さい。
特に砂埃や粉塵が残ったまま使用すると塗装にキズをつけてしまい逆効果です

私はコーティング剤と言う認識で使用しております、一度お使い頂くと解りますが効果は絶大ですっ

愛車のメンテにご活用下さいね

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)