fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年06月
ARCHIVE ≫ 2015年06月
      

≪ 前月 |  2015年06月  | 翌月 ≫

Earth Caravan 2015 !

今週の7/5 (日) に 「Earth Caravan 2015」 が開幕されます。

「平和の火」が広島から聖地エルサレムへ届けられます。

日本国内は7/5に広島「原爆ドーム」をスタートし、ピースサイクリスト達が東京まで14日間に渡り、総行程900kmをピースサイクリングされます。

アースキャラバン広島ではスタートセレモニーが行われ第1区間の伴走者として、なんと俳優の鶴見辰吾さんが主宰される 「LEGON」 でピースサイクリングに参加されます

http://www.earthcaravan.jp/index.html

20150630a.png

皆さんの参加スタイルは自由ですっ

ピースサイクリングに参加するも良し...
各地のイベントに参加するも良し...
ボランティアで参加するも良し...
賛同の方法は自由です!

詳しくはHPをご覧ください!

20150630b.png

是非1人でも多くの人が、このキャラバンの意図をご理解頂き、色んな形で参加頂ければ幸いですっ

7/5(日)は当店のに近くがサイクルコースになっており、店近くの酒蔵通りで休憩される為に何か自転車のトラブルでお手伝いが出来れば!と思ってます。(トラブルがないのが一番ですが...

平和公園はもちろん、第一区間の最終地点の東広島市河内駅でも、イベントがあるそうです

HPをチェックして、各イベント会場に遊びに来て下さいねっ

ではでは
スポンサーサイト



オーバーホール & ドレスアップ!

本日は先日納車したカスタム例をご紹介します。

MTBのオーバーホールとカスタムパーツのドレスアップです

20150623c.jpg

オーバーホールの内容はお客様のニーズをお聞きし、予算と仕様を一緒にご検討し決定させて頂きます

今回は軸関係の分解/洗浄/グリスアップ とチェーン関係の交換/調整をさせて頂きました。

20150623a.jpg

カラカラになったグリスと、少し残った固着した古いグリスを分解 / 洗浄

20150623b.jpg

新しいグリスをシッカリ入れて、ベアリングの調整

ガタもなくメチャメチャ回る様になりましたっ
オーナー様が、この違いに気付いて頂ければ幸いです

今回はギヤ関係(デイレイラー)まではOHを実施せず、チェーン/スプロケット/ワイヤの交換と変速調整をさせて頂きました。
特にフロンディレイラーの変速は、以前よりかなり気持ち良いフィーリングになってます

あとはフレーム/ホイールの洗車とホイール振れ取りも含めての各種調整!

これだけして気になる今回の工賃は  5,000円 ! (安っ)
⋆ チェーン/スプロケット等の部品代は別途

あとはドレスアップカスタムです

・グリップ交換
・サドル交換
・ペダル交換(赤)
・ブレーキ/シフト アウターワイヤー 色変更(赤)
・FR/RR ライト取付
・ボトルケーシ取付

フレーム色(赤)に合わせて各パーツも同色でドレスアップされカッコ良くなりましたねっ

ミニベロに限らず各種自転車のオーバーホール承ります!

予算内で色々とご相談下さい
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

自転車保険の取扱い開始!

本日は「自転車保険」と「盗難保険」取次開始のお知らせです。

以前からお客様のご要望が多く、この度各種保険の取扱いを開始しました。

20150622a.jpg

【ちゃりぽ】
「ちゃりぽ」は自転車保険です

・月額 : 260円~
・賠償責任(対人/対物) : 1,000万円
・入院日額 : 6,000円
・死亡・特定重度障害 : 300万

お子様でも自転車(軽車両)に乗れば、いつ加害者になるか分かりません...
また自転車運転中の転倒や交通事故に備えてご検討下さい!

⋆ より安心に「保証内容」によって月額金額を増額できますっ

【盗難保険】
自転車盗難保険です。

・保証プラン : 5000円~50万円
・掛金 : 保証金額の1割(1年分)
・保証期間 : 1年/2年

自転車の販売価格内で保証プランは設定できます

⋆ 盗難保険加入には「防犯登録」が必須です

その他、パンクや故障時の「無償レスキュー修理サービス」の取次も行っております。(部品代は実費)

詳しくはお気軽にご相談下さいねっ

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

MOULTON SUMMIT 2015 「つづき」

そして

ダイナベクター / J様が秘かに車体開発しモールトン博士に見て貰い開発許可を頂き、構想から約8年の歳月をかけて試行錯誤し、この度ようやくプロトタイプとして世に発表される事になったデモカー!

それが 「DV-1」 です

20150608l.jpg

20150608m.jpg

車体強度にスポークを使った斬新なフレーム設計

20150608n.jpg

Fサスもモールトンと異なり、J様曰くノンフリクションを目指した設計!だそうです

20150608p.jpg

これは試行錯誤中の試作フレームとフォーク

20150608q.jpg

さてさて販売される日は来るのでしょうか ❓

20150608o.jpg

J様から「DV-1」に纏わる開発秘話を聞きながら、モールトン博士とのやり取りや生前の画像が見れたりと、非常に実り良い有意義な時間でしたっ

これからが大変でしょうが、ここまできたら是非!

来年はどんなサプライズが待っているのでしょうか

ではでは
MOULTON | Comments(0) | Trackbacks(-)

MOULTON SUMMIT 2015 !

6/6(土) モールトン サミット に行って来ました。

夜行バスを使った弾丸ツアーで行ってきました

朝 8:30 頃に新宿につき、そこから 15:00 まで時間がある為に色々とブラブラと観光しました

20150608h.jpg

20150608i.jpg

築地市場を観光し、1時間待ちで海鮮丼を頂き

20150608j.jpg

20150608k.jpg

浅草行って浅草寺を参拝しお土産買って

いい加減歩き疲れて...

いよいよ一路サミット会場へ

20150608a.jpg

20150608b.jpg

いきなり新車種の 「SST」 がお出迎えっ

ダイナベクター / J様 と MOULTON 社長様 がご挨拶されて
そして改めて SST の新車種の発表と詳細のご紹介!

20150608c.jpg

20150608d.jpg

20150608e.jpg

20150608g.jpg

20150608f.jpg

フォークエンドがステンレス化されていますが、個人的にはこの部分がTSRのデザインと異なりお城製の様に非常にカッコイイ!

TSRとお城製の価格差を丁度穴埋めされた様な位置付モデルですかね... !?

そしてもう 1つのサプライズ企画!



つづく!
MOULTON | Comments(0) | Trackbacks(-)

出張修理エリアの拡大!

エリア外のお客様からのお声を反映し出張修理エリアを広げました!

対応地域 : 東広島市内・呉市一部(安浦・川尻など)

もちろん出張費用はこれまで通りの200円で対応致します
その他の近隣の地区も遠慮なくご相談下さい!

ご自宅でなくても出先のスーパー・学校・お勤め先でも駆けつけます

弊店は自転車の持ち帰り修理ではなく、その場で即時修理が基本のお店です
パンク修理/チューブ交換であれば30分以内を目標に心掛けてます
専用の自転車修理 PITカーであらゆる修理も承ります

20150605a.jpg

緊急時に備えて携帯に電話番号をご登録下さい
きっとお役にたちます!

出張費 : 200円
パンク修理 : 800円~
対応時間 : AM10:00~PM5:00
受付時間 : AM7:00~PM7:00
対応日 : 月曜日~金曜日

TEL : 082-490-4999

⋆ 各種修理も良心価格で対応致します!


申し訳御座いませんが、本日(6/5)はPM5:00にて短縮営業となり
土日(6/6~6/7)はお休みさせて頂きます 

モールトンサミットの新車発表会に行ってきますっ
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)