fc2ブログ

サイクルショップ PALM

TOP ≫ CATEGORY ≫ DOPPEL GANGER
CATEGORY ≫ DOPPEL GANGER
       次ページ ≫

ドッペル 伸縮 輪行バッグ !

こんにちは

嫁の長距離ライドや坂の多い輪行様に デイトナ DE01 を活用したく輪行袋を検討していると、ドッペルから面白い輪行バッグが目にとまりましたっ

伸縮素材で作られた輪行バッグなので、色んな車種に適用してくれそうです

20170303a.jpg

携帯状態もマズマズ小さく、約Φ10cm × 20cm とボトルケージに収納は苦しいですが、上下に バックル が 2 つあるため、シートポストやハンドルポストに縛り付ける事が出来ますっ

で実際に DE01 を収納してみると

20170303b.jpg

アシスト用のバッテリー部分が突き出てますが伸縮性なので のび~~る

20170303c.jpg

ジッパーが4つ付いており、付属の肩紐を車体の付けた際、2ヶ所から紐を出す事が可能です

もちろん各車種専用のメーカ輪行バッグが無難でおススメですが、複数台所有のユーザー様には色んなミニベロに対応出来る伸縮輪行バッグもアリなのではないでしょうか

もし、ご自身のミニベロをフィッティングされたい方は、お店に持込み頂ければ可能です

ではでは
スポンサーサイト



DOPPEL GANGER | Comments(2) | Trackbacks(-)

DOPPEL GANGER 「MOBILITY SIX」 DEBUT!

こんにちは

ドッペルギャンガーの「実店舗専売モデル」ってご存じですか

ドッペルと言えばネットショッピングでポチって方が多いですが、少し前から店舗での専売モデルがリリースされてました。

正直、これまでの専売モデルの内容は限定カラーに留まっており、あまり魅力感が薄いのが現状でした ...

しかし、この度デビューした 「MOBILITY SIX」 は限定カラー以外に特別仕様も追加され、なかなか魅力的な特別感のある仕様に仕上がってます

20160713h.jpg

コンセプトは 2WHEEL 4WHEEL で 晴れ時々ドライブ ですっ

20160713l.jpg

愛車とのマッチングを意識し、今までのドッペルらしからぬ 綺麗な塗装が魅力的です

20160713f.jpg

とにかく折り畳んで輪行や車載しサイクリングを楽しむのに、非常にオシャレに楽しめるミニベロになってます。

20160713j.jpg

20160713m.jpg


シリーズは2種構成で、 202 と 211 シリーズを特別仕様に変更してラインナップ


【MOBILITY SIX 202】

色は4種構成になります。

ALSACE BLUE (RIViERA BLUE)
20160713a.jpg

ROSSO MODENA (METARIC RED)
20160713b.jpg

ARANCIONE BOLOGNA (METARIC ORANGE)
20160713c.jpg

BOULOGNE JAUNE (YAMABUKI YELLOW)
20160713d.jpg

現行 202 との違いは、当然専用カラーとフロントチェーンリングが52Tの大径のチェーンリングを搭載してます。

20160713g.jpg

サドルもスタイリッシュな仕様に変更され、ハンドルポストも前傾姿勢を取り易い様に角度をつけ、ハンドルにはバーエンドが標準装備されました

20160713k.jpg

価格もドッペルプライスの 33,000円(+税) と非常にリーズナブル

まずは手軽に輪行やポタリングを楽しまれたい方に、超コスパの高いモデルになってます


そして 211 にも同じ設定でリリースされました

【MOBILITY SIX 211】

20160713i.jpg

211をベースに上記内容と同じ仕様を追加したモデルになります。

20160713n.jpg

20160713o.jpg

211の特長はフロントのブレーキがディスク仕様になっており、ハンドルポストのジョイント部分がクイック式のバックル仕様となっており剛性感の高い仕様となってます。

20160713e.jpg

こちらもドッペルプライスの3,9000円(+税)なり

既にメーカ在庫表をみると殆どのカラーが欠品状態でした

今週 MOBILITY SIX 202 が 1台入荷予定です。

211も追加で注文してますので、入荷次第またご連絡致します。

ネットでは購入出来ない実店舗専売モデルを是非ご検討下さい

ではでは
DOPPEL GANGER | Comments(0) | Trackbacks(-)

ベル と スタンド!

こんにちは

今日はドッペルの周辺パーツをご紹介します。

まずは 「VAIS BELL」です。

20160125a.jpg

なかなか良い「お知らせ鈴」って少ないですよね...

20160125b.jpg

この VAIS BELL の特徴は角度を変えると音鳴り頻度が調整可能で、付属バンドを鐘につければ音色が変更できる優れものですっ

20160125c.jpg

バンドをつけると カウベル の様な「コロンコロン」と言う音色になります。

当然オーナーによって好みがありますが、色々と調整出来る点は優秀です

つづいて

ディスプレイスタンドです。

20160125f.jpg

一見普通のスタンドですが、セールスポイントは折り畳みができるのが特徴です。

20160125g.jpg

アームのジョイント部分を抜いて折り畳みができコンパクトに

20160125e.jpg

約半分のサイズになっちゃいます

20160125d.jpg

付属の袋がついており携帯も出来て、とても便利です

サイクリング中のマシントラブルが発生した際にとても便利ですっ

是非、ご検討下さいませ。

ではでは
DOPPEL GANGER | Comments(0) | Trackbacks(-)

カスタム承ります!

こんにちは

ドッペルギャンガー色々な車種を納車させて頂いてます

エントリーモデルに最適なドッペル如何でしょうか !?

【AssaultPack 211】
20151126b.jpg
フロントディスクブレーキ仕様で、これからカスタムしていくベース車として最適です

【BlackBullet 104】
20151126c.jpg
16インチのミニベロ・ブラックバレット

20151126d.jpg
女性オーナー様なので、ハブダイナモ仕様のライトとカゴやフェンダーをカスタムし、町乗り仕様に仕上がりました

弊店は持込み車両のカスタムも喜んで承ります

新車購入時のカスタムは工賃を無料サービスしております。(特殊加工賃の場合は別途必要な場合もあり)

是非、お店に来てご相談下さいね。

ではでは
DOPPEL GANGER | Comments(0) | Trackbacks(-)

DOPPEL GANGER 入荷!

本日は 「ドッペルギャンガー」 の入荷情報です。

DOPPEL GANGER の HP に載せて頂いており、お蔭様で市外から 「ドッペル ギャンガー を見に来ました」 と言うお客様が多いです。
ドッペルのメーカであるビーズさんは、発送のレスポンスが非常に良くて平日の午前中に発注すれば次の日に届いちゃうので、今までそこに甘えて展示車を置いていませんでした

ただ、折角遠方から来て頂いて現車が無いのが非常に申し訳なく 展示車スペース確保の為に店内レイアウトを変更し、売れ筋のフォールディング・ミニベロである 100 / 200 シリーズ を展示致しました。

【SERENO 100】

20150917b.jpg

タイヤ : 16インチ
変速 : 7s
重量 : 12.3kg
価格 : 33,000円(税抜)

セレーノ 100 は 104 をベースに、女性ユーザー対象に 前のカゴ と 泥除けのフェンダーをつけて新登場したモデルですっ
まだカタログに載ってない、女性ユーザーにおススメな オシャレな仕上りになってます

【BLACK MAX 202】

20150917a.jpg

タイヤ : 20インチ
変速 : 7s
重量 : 12.1kg
価格 : 31,000円(税抜)

ご存じ ドッペルのフォールディング・ミニベロ のド定番である ブラックマックス202 です
黒ベースの車体に差し色のオレンジがドッペルらしい配色でカッコイイ 1台ですよねっ

あと今回注文時にご発注頂いたお客様のミニベロもご紹介します

【ROAD YACHT 330】

20150917c.jpg

20150917d.jpg

タイヤ : 20インチ
変速 : 7s
重量 : 14.5kg
価格 : 26,000円(税抜)

非折り畳みタイプの ロードヨット330 です
カタログでは分かり難いですがフレームデザインが面白く、ダブルチューブになっており中央に収納スペースを設けてあるのが特徴です
ミニベロの独自性を上手く使った非常に面白い 1台ではないでしょうか

こちらは納車品ですので未展示です...

フォールディングの特設ブースを製作し、上手くスペースを確保してみました

20150917e.jpg

狭い店内なので少しずつ工夫をして、展示車を少しずつ増やしていこうと思います

是非ご来店頂き、現車をご確認下さい

ではでは
DOPPEL GANGER | Comments(0) | Trackbacks(-)