fc2ブログ

サイクルショップ PALM

納車されたお客様!

こんにちは

まだ 5月ですが、昨日は最高気温が広島でも 30℃ を越え暑かったですね...

サイクリングの際は水分補給を忘れず熱中症対策をして楽しまれて下さいねっ

折畳み自転車には ボトルケージ の取付が難しい場合もありますが、お困りの際は是非当店にご相談下さいね


S さん

20230518a.jpg

旅行される際のポタリング用に折畳み E-BIKE がご希望で DE01 を購入頂きました

ご試乗され納得の DE01 購入となりました

ご家族で旅先ポタリングを楽しまれて下さいねっ


A さん

20230518b.jpg

I さんのご紹介で DE01 を試乗され購入頂きました

後日、フロントバスケットをカスタムさせて頂きました

是非、当店のイベントにもご参加下さいねっ


N さん

20230518c.jpg

タルタルーガ が気になり Type-S GT を購入頂きました

定番の リアキャリア と キックスタンド を カスタム させて頂きました

荷物を積んで キャンプツーリング を楽しまれて下さいねっ


T さん

20230518d.jpg

ポタリング専用に DAHON K3 を増車頂きました

ポタリング用に キックスタンド に 携帯ポンプなど色々追加購入頂きました

電車輪行を楽しまれて下さいねっ


N さん

20230518e.jpg

通勤通学用に DAHON HIT を購入頂きました

フェンダー に フロントバスケット で最強の街乗り仕様

快適に通勤/通学下さいねっ


T さん

20230518f.jpg

ミニベロにご興味を持たれ来店頂き DAHON ボードウォーク を購入頂きました

私も ボードウォーク 華奢な クロモリフレーム が大好きですっ

ミニベロ ライフ を楽しまれて下さいねっ


ミニベロ にご興味のある方は是非当店にお越し下さいねっ

ではでは
スポンサーサイト



店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

GW 休業のお知らせ!

こんにちは

今年の GW 少しお天気が微妙ですが 天気の良い日は サイクリング を楽しみたいですねっ

下記日程で当店もお休みを頂きたいと思います

【 GW 営業日程 】

4/29(祝) 通常営業
4/30(日) 定休日
5/1(月) 通常営業
5/2(火) 通常営業
5/3(祝) 臨時休業
5/4(祝) 臨時休業
5/5(祝) 臨時休業
5/6(土) 臨時休業
5/7(日) 定休日
5/8(月) 通常営業

⋆ 5/8(月) より通常営業致します。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ゆめしま海道 サイクリング!

こんにちは

4/23(日) 久し振りにお友達と 「ゆめしま海道」 に サイクリング に行って来ましたっ

本日は因島から スタート

20230423a.jpg

因島は比較的坂が多いですが ジモティー の M さんが坂の少ないコースを教えて下さいました

20230423b.jpg

因島に来たら はっさく大福屋 さんへ

20230423c.jpg

今回は 「はっさく工房 まつうら」 さん

20230423d.jpg

ココ の大福のお餅は超柔らかくて まいう~ なんですっ

お次は大山神社へ

20230423e.jpg

記念撮影して お守り買って...安全祈願

ゆめしま海道走る前に因島でランチ

本日は 「八咲」 さん

20230423f.jpg

「八咲ランチ」 を頂きました。

20230423g.jpg

刺身は コリコリ

天ぷらも サクサク

大変美味しゅう御座いました


フェリーに乗り いよいよ 「ゆめしま海道」へ

20230423h.jpg

以前より色んな場所に記念写真用の モニュメント が出来てましたっ

20230423i.jpg

要所で休憩しながら、のんびりと 「ゆめしま」 の景観を堪能しますっ

20230423j.jpg

少し風があり肌寒いですが、坂を登れば丁度イイ

20230423l.jpg

とにかく ゆめしま海道 は ロケーション が最高で~すっ

20230423m.jpg

ド定番の ポイント で

20230423n.jpg

生名島から いよいよ 岩城橋へ

20230423o.jpg

その前に記念に

20230423p.jpg

岩城橋は私も初めて渡ります

ラスボス感ある... まぁまぁの勾配ですね...

20230423ze.jpg

皆さん頑張って坂を登って行きます

20230423t.jpg

20230423s.jpg

シッカリ休憩して小漕港へ

ゆめしま海道横断 完了

20230423u.jpg

20230423v.jpg

フェリー で生口島へ渡り因島へ戻ります

20230423w.jpg

最後の休憩は 「十三軒茶屋」 さん

20230423x.jpg

デザートタイム

20230423y.jpg

20230423z.jpg

20230423za.jpg

20230423zf.jpg

20230423zg.jpg

最後に M さん お勧めの コロッケ屋 さん 「ミートショップ ミチフク」 さんへ

20230423zc.jpg

Mさん曰く コロッケ を ラード で揚げてるので美味しいそうです

我が家はついでに エース に 豚耳 のお土産を...

定刻通り ゴール

皆さんお疲れ様でした

距離 : 約 50km

ホント 久し振りに皆さんと ワイワイ と楽しい サイクリング で最高の ミニベロ日和でしたっ

20230423zd.jpg

また 皆さんご一緒に走りましょう~

ではでは

Tyrell ディーラーミーティング!

こんにちは

2/21(火) 嫁と タイレル さんの ディーラーミーティング へ行って来ました

20230302a.jpg

今回は弾丸の日帰り出張でお邪魔して来ました

20230302b.jpg

2023年 新機種発表や各車種のリリース時期、そして FCX の オプション 設定の詳細情報を入手して参りました

技術的な説明は広瀬社長さんから

20230302c.jpg

商品の販売戦略や各車種のスペック情報は渋谷さんから

20230302d.jpg

各車種の販売時期(リリース)の情報は鎌倉さんから

20230302e.jpg

現段階でこの場で告知出来ない情報ばかりで恐縮ですが 色々実りの多い情報が多かったです

20230302h.jpg

昼食までご馳走頂きました

20230302f.jpg

20230302g.jpg

タイレル商品でご希望車種の入荷時期や、その他情報をお聞きになりたい方は当店へ是非ご来店下さい

FX ・ FCX の試乗車も御座いますので、是非ご試乗頂きご検討下さいませ

ではでは
TYRELL | Comments(0) | Trackbacks(-)

納車されたお客様!

こんにちは

2023年4月から道路交通法が改正され年齢問わず 「ヘルメット着用の努力義務」 が課される事になりました。

自転車に乗られる際は ヘルメット 装着遵守で安全第一で楽しまれて下さいねっ


N さん

20230301a.jpg

Tyrell FX にご興味を持たれ FX を カスタムオーダー で購入頂きました

カラー は グロー & マット の ブラック で統一され、ホイール は TERN の カーボンホイール で武装した スパルタン な仕様

奥様(BIRDY)と ミニベロ ライフ を楽しまれて下さいねっ


F さん

20230301b.jpg

以前来店され BIRDY を試乗頂き、この度 BIRDY STD を購入頂きました。

街乗りもされる為に フェンダー と キックスタンド を装着させて頂きました

BIRDY で街乗りに輪行に色々楽しまれて下さいねっ


H さん

20230301d.jpg

通勤や街乗り用に ミニベロ を検討され TERN CREST を購入頂きました

スポーツサイクルが初めてのお客様なので ライト・カギ・ポンプ と一通りセットでご購入

良く走る クレスト で ミニベロライフ を満喫下さい


T さん

20230301c.jpg

通勤用で自宅保管する条件で DAHON ROUTE を購入頂きました

店舗が勤務地の近くなので、点検や修理に便利なのも良かったそうです

休日には しまなみ海道 等で サイクリング も楽しまれて下さい


T さん

20230301e.jpg

軽くて小さい折畳 ミニベロ がご希望で DAHON K3 を購入頂きました

輪行用に スリップバッグ と キックスタンド を購入頂きました

K3 で輪行サイクリングを楽しまれて下さいねっ


ミニベロにご興味がある方は是非当店でご試乗されご検討下さいませ

ではでは
店舗情報 | Comments(0) | Trackbacks(-)